遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

聖刻征竜2015

もくじ

1.レシピと動画

2.展開パターンまとめ

3.思ったことメモ

 

と、たいそうな書き方をしてますが中身はいつもどおりです。

 

 1.レシピと動画

f:id:okami-no12:20150110152756p:plain

聖刻征竜 : デッキ詳細 - 遊戯王☆カード検索

まず、昨日貼ったのがこのレシピですね。

UPしたばかりの頃、エクストラのドラゴキュートスが勘違いで、出す手段0のベエルゼウスになってたので、最初の方に見てた方は注意です(笑

どっちも4000の闇属性チューナー縛りで紛らわしいんですよね(^.^)

 

で、昨日言ってた通りちょっと展開パターンをまとめます。

 一応動画も作りました。

撮っていて、ダークマターが出てからはだいたい一緒なので毎回載せる意味がないことに気づき、手札のカードをただ場に出すだけのパターンばっかりになって動画の意味があんまりなくなってしまいました・・(゜゜)

最後の2つの展開は動画にする意味があると思うんですが、そういう複雑な展開は誰かしらもっと良い方法を考えていると思うので、自分ではあんまり推せないです。

 

デッキ考察【聖刻】 - バニラ味の日記

いつもブログを読ませていただいている、つのぜみさんの上の動画と見比べてもらって、今の聖刻って昔のよりこんなに簡単に1KILLできるようになってるのか~となる予定でした。

 

 

2.1KILLパターンまとめ

途中経路は動画にしているのでどうぞ。

基本パターン(て言っても並べるだけ)

以下のパターンは全部デッキ内に、

”エクリプス+レベル8通常ドラゴン+征竜1色”か、

”レベル8通常ドラゴン+征竜2色+墓地か手札に征竜の召喚コスト用1体(FAフォトンで何か割れるなら召喚コスト用はいらない)”

がいるという条件で1KILLできます。(さらにアセトやラブラドライ、レダメがデッキに必要なときもありますが省略してます)。

エクリプスを引いてしまっていても一応FAで相手表側モンスター1体をどけてからの1KILLはできるんですよね。


①:トフェニ+アセト

 これで1KILLはヤバい(小並感

②:トフェニ+シユウ+シユウ

 レベル8の通常モンスターを2体入れている構築もけっこう見ますが、レベル8の通常モンスターを2体入れなくてもこのパターンでランク8が出ます。(ヴェーラーでマターが出なくなったり、ネフテを展開に絡められなくなったりしますが・・)

 ちなみに、アセト+トフェニ+シユウや、ゲイヴ+シユウ+シユウでもこのパターンはできて、起点になる聖刻+レベルが合わないネフテ以外の特殊召喚できる聖刻2体の組み合わせなら全部これで1KILLまでいけます。
③:トフェニ+ドラゴラド

 ドラゴラドのレベル8になれる効果が強い時代が来ました。
④:アセト+真魔獣ガーゼット

  別にアセト以外でもリリースされて効果を発動できる聖刻ならなんでもよくて、ガーゼットは優秀です。

 

おまけの展開パターン

こっちは最適化できてる自信があんまりないんですが一応書いておきます。

⑤:ダークマターから、相手の裏守備をどけながら8000ダメージ。

 上の①、③、④の派生パターンです。ビッグアイやサックを出して、さらにその横に8000打点用意するんですが、これをやるにはデッキ内に3色目の征竜か、エクリプス2枚目+終焉を入れる必要があります。

 ②のパターンなら征竜2色でも普通にビッグアイを出しながら8000削れます。

 このパターンのために、ブラスター、レドックスに加えてタイダルを入れるかちょっと迷うんですが、征竜を増やすのは必要なのかちゃんと考えたいポイントだと思います。

 

⑥:アセト+ガーゼットから先行レダメ+マター+フェルグラ+ランク7

 動画的にこういう派手な展開があったら映えるだろうと思っててきとうに入れた展開で深く考えてないです。⑤は実用的ですが、これは聖刻寄りの聖刻征竜ではあんまりだと思います。(普通の征竜なら覚えてた方が良いですね)

フェルグラではなくマター3体目を出すこともできますね。

(マターを3回出すだけなら、終焉エクリプスを入れなくても、「CX‐冀望王バリアン」を出してプライムコピーでマター3回目が出せます。ただし白石+青眼などの征竜の素材を増やすギミックが入ってないと、アセト+ガーゼットスタートだけでは1枚だけドラゴン族が足りなくなります。)

 

考えた展開パターンは以上でした。(いや、てきとうに並べる展開だけだから何も考えてないけど)

 

 3.思ったことメモ

いつもどおりいろいろ書いていきます。

 メイン編

特に書きたいカードだけいろいろ書いていきます。

ドラゴラド 2

 最初ドラゴラドのレベル8になれる効果をすっかり忘れていて、ここにはゲイヴが入っていました。ゲイヴはトフェニが出せないときに動けるカードを増やせるのは良いんですが、2枚で動けるパターンがガーゼットと組み合わせたときしかなくてイマイチだったんですよね。

 ドラゴラドだと、トフェニか召集の聖刻印と合わせてダークマターが出せるので2枚パターンが多くて、しかもラブラドライが落ちてる状態ならこれ一枚でそこそこ戦えるのでこっちの方が良さそうですね。

ゲイヴより良くない?と教えてもらわなかったら、たぶんゲイヴが入ったままこれを書いてたので教えてもらって感謝です・・(゜゜)

(他にも穴はあると思うけど)

 

ナイトショット 3

今は虚無空間が流行っていて、虚無の横の伏せを割って虚無を割ることができないのは致命的なのでギョッコウは優先度低いかなと。

正面から罠を踏んでいこうとすると簡単にジリ貧になるデッキなのに、そのうえ先行で全然動けないので、ナイショ3サイク3でないととてもやってられないと僕は思います。(ちなみにカーD3でも迷いなく後攻を選んでます。)

昔から言われてることなんですが、毎回ブラフ込みで多伏せしてサイクナイショで突破できるか運任せな状態にするプレイをされるとまるで勝てる気がしないです。

少ないパーツで1KILLできてサイクナイショを大量に積んでも事故率がそんな変わらないのが聖刻の他のダークマターデッキとの違いですかね。

 

ブラスター、レドックス

単純に一番打点が高いブラスターとカーDや増G(今回は入ってない)をコストにできるレドックスを選んでるんですが、もう一色入れるかはけっこう迷うところだと思います。

上で言ってた⑤の展開パターンはできた方が嬉しいこと多いんですよね・・。

 

サンブレ、爆風

比べていくと

爆風

・ミドラーシュを倒せる

・ギャラクシーアイズを倒したとき、蘇生やレダメでギャラクシーアイズが復活して結局マターが出る展開にされずに済む。

・トップ固定できる

・エンドサイク的な使い方や伏せモンスターを戻す使い方をするときこっちの方が良いことが多い。

・ファイアハンドやシャドール・ファルコン、竜星を消せる。

サンブレ

・戻したカードを使いなおされない。

・虚無の横のカードを割って虚無を割れる。

あれ・・ファイアハンド、ミドラーシュを消せるのけっこう大きいしサンブレより爆風の方が良くない?()

ってことで昨日とはここが変わってます。

 

ラブラドライドラゴン

アルティマヤ・ツィオルキンを出せたり、ドラゴラドで釣り上げられたりしてシユウを入れるなら確定ですね。

レベル6ドラゴンが一体だけだと、トフェニ+レベル6通常モンスターの手札から全く動けないところはけっこう気になっていて、レドックスで捨てられるレベル6の「密林の黒龍王」(めちゃマイナー)を入れたい気もします。

なぜラブラドライ2体目でなくチューナーでない通常モンスターなのかというと、そうすればトフェニ+通常モンスターからアルティマヤが出るからです。

 

神龍の聖刻印

ダークマターを出すためのレベル8ドラゴン族枠は、どうせ元の攻撃力で場に出ることはないので、手札に来たときシユウのコストにできる聖刻印が良いと思っています。

青眼だとガーゼットでリリースしたときの打点が高くなるらしいですね。

 

真魔獣ガーゼット

聖刻龍‐ネフテドラゴンのパワーアップ版カードだと僕は捉えています。

ネフテの枠にこれが入っている・・これがもしネフテだったら・・。

そう考えれば、すんなり強く見えると思います。

 

エクストラ編

エクストラのカードについてちょっと書きます。

アルティマヤ

動画にアルティマヤは出してないですが、これももちろん強いと思っています。

出したくなるのは主にトフェニ+シユウとトフェニ+レベル6通常モンスターとアセト+シユウのみで、他の出せるパターンはだいたいダークマターも出せるパターンです。

 

 

 というかんじでした~。

と長々書いたんですが、伏せに弱いし、最近は出てくるモンスターが制圧系ばかりでトフェニからスタートしづらいし、ネクロスに弱く思えるし、良いのかどうかはよくわからないです。

ガンガン展開できて楽しいのは保障できるんですけどね。相手が楽しいかどうかは保障できませんが・・()

 

コメント返信

pp
ダークマターは出すところが重要なんですね。
罠カードはやはり入れないでサイクロンなど除去カード入れたほうがいいですかね?
罠カードいれるとしたら何がお勧めですか?

罠がない状態ならダークマターを出すまでが勝負ですね。1KILLを止める手段を相手が持っているならそこから先もかなり大事ですが・・。

罠はある程度入れないと相手の1KILLや制圧系を止められず、勝ちづらいと思います。

 今は相手の動きを止められて、さらに罠や制圧系モンスターをどけることもできる爆風と、トフェニの召喚条件を満たしながら相手の動きを止められる月の書が自分の中では高評価です。