遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

征竜のメタカードと宝刀 追記:帰還0403

次の記事で現環境で流行してるカード(メタカードであったり、気になるカード)の考察をまとめて欲しいのですが、、、。

 

ということで、ちょうど増G意識してレドックスかブラスターから入ってっていうのを書きたかったので

征竜に関するカードについて気になるカードを。

 

 

 

征竜メタ 0306追記ヴァースキ

昔も似たような記事書いてますけど、紹介してるカードも似てますけど、だいぶ中身違います。

D.D.クロウとか今ではケアされちゃって、毎回効くか怪しいのも載ってたり

 

征竜メタ

メタカードについて対処法とか

 

レプティレス・ヴァースキ

征竜のドラゴサック+トークン+トークンの対策として

ランク4が出てくるデッキ(例えばヴェルズ)のサイドに仕込まれています。

キングレムリンからサーチされて出てきて、2300+2600の4900ダメージをいきなり与えてくるので注意が必要です。

 

具体的にどう注意するかというと、幻獣機トークンを2体にしないことです。

トークン1体をリリースしてドラゴサックを破壊。

ドラゴサックはトークンが残ってるので破壊されず場はサック+トークンにみたいな。

1体ならヴァースキを出すことができず、3体なら出てきてもトークンが1体残っていて、ヴァースキの効果でメインフェイズ1にドラゴサックを破壊されないので大ダメージを受けることはありません。

サイドチェンジ後のランク4が出しやすいデッキと戦うときは意識が必要です。

 

 

 王宮の鉄壁

 流行りの征竜と魔導の両方の動きに強烈な影響を与えるカードです。

 

征竜に使った場合

子征竜2体からのドラゴサックや子征竜+チューナーからのスクラップドラゴンで大嵐やサイクロンもなしに突破されることもありますが

そこはオピオンや脱出などの他の罠で蓋をしてあげれば問題ないです。

できない場合はわりと簡単に突破されるのと、先行で出たドラゴサックを処理できない場合意味ないので、注意が必要です。

 

 

魔導に使った場合は、

ジュノンの破壊効果

ゲーテの魔導書

・ネクロの魔導書の蘇生

というデッキの基板となる動きをだいたい規制できるので神判でアドを大量に稼がれていても対抗できるわけです。

 

 

増殖するG

征竜は特殊召喚せずには動けないデッキなので刺さります。

魔導にも一応ジュノンや神判に対して使えば手札を1枚交換するくらいの仕事はできるので、メインに入れていて腐るのはヴェルズくらいですかね。

 

征竜ミラーでのこれとヴェーラーのような手札誘発が特に強いです。

できるだけ増殖するGを使われたら、展開をやめたいところですが

テンペストやタイダルを出すところに増殖するGをくらって展開をやめると、

相手が征竜やドラグニティだったとき

クリムゾン・ブレーダーを出されて一瞬でゲームが終わる危険があります。

 

ということで征竜の基本で、2800以上の数字からスタートするのが、かなり大事で、できるだけ3000のレドックス守備表示や2800のブラスター攻撃表示を特殊召喚するところから動きに入りたいです。

 

ぼくは、増G無警戒で先行でレドックス攻撃表示で出してくる人にあたると、油断してプレイが雑になるので、そこまで計算に入れた高等テクならありかと(冗談)

 

 

エレクトリック・ワーム

ぼくは、まだ使ったことないです。

ぼくは慣れてないのでこれといっしょに侵蝕崩壊が入っている理由がわからなかったんですけども

征竜がこれを使うときに、サイドにいっしょに侵略の新食崩壊を忍ばせる。

すると残りの素材1つのヴェルズ・オピオンを奪ったとき、オピオンの素材を外して、侵蝕崩壊をサーチすることでオピオンのレベル5以上特殊召喚不可の効果を無効化できる。

って聞いて、納得しました。

 

 

 カオス・ハンター

 魔導に使えるのはそうなんですが

征竜には入れたくないです。

ぼくの場合サイドデッキに入ってても征竜相手には入れないです。

先行で子征竜出すところにこれを合わせたとして、

もう1枚子征竜出されたり霧の王出されたら、

ビッグアイで奪われたり、サックで破壊されたりで一方的に損をして負けにつながりかねないので、まずそこには使えない。

じゃあどこに使うか?・・・と言ったら、今でしょ!ってタイミングがなかなか少ない。

ということで、征竜を使うとき意識は必要ですが自分では征竜には使わないだろうな~と思ってるカードです。

使われたら嫌だけど使いたくないカードです。

 

 

 虚無空間

相手の場を片付けて閃光スターダストといっしょに並べれば決闘が終わりますよね。

最近魔導ばかりで征竜そんなに使ってないので、当然まだ使われたことないですが、かなりきつそうです。

ぼくも、使ってくと思います。 

 

 

征竜

最近触ってないので、プレイの面でどんどんミラーで勝ちづらくなってる段階ですけども

 

七星の宝刀

最初どのレシピを見ても3枚入っていたカードですが、今は2が主流な気がします。

初手にあると、単純に1枚手札が増えてデッキを掘り進めることができさらに、子征竜を持ってくることで征竜の種類が少ない初手でもなめらかな動きを可能にします。

 

ただ、手札に2枚あると弱い、中盤から終盤だと、宝刀で除外した征竜の効果を使うと、そのターンその色の征竜が効果を使えなくなってしまうため気軽に使いづらい。

という欠点があるのでぼくも減らしてくかんじで

現在1枚か2枚でやってます。

 

ボマー・ドラゴン

主にレドックスからサーチできるオピオン突破用ですが、最近入ってない構築もけっこうありますね。

ヴェルズが安全地帯や聖衣などボマードラゴンを止めるカードを入れるのが普通になってきていて、たしかにぼくも以前より厳しいと思うことが多くなってきました。

 

ただ、それでもサーチできる突破法が1枚でもあるとだいぶ違う。

先行リュウシシン天旋やガイオアビスのような特攻させるとわりと効果的な場面もある。

ということで抜けずにいます。

 

光と闇の竜   

先行でサックといっしょに出てきて無理ゲーを作る非常にやっかいなカードです。

ただ、これも最近かなり増えてまた減ってるようです。

 

先行サックライダーで構えても

・魔導に有効だがジュノン+魔導書3枚をもたれてると、場を壊滅させられた後神判からジョウゲンが出てきて簡単に自分が詰む。

・ミラーでブレイクスルースキルや月の書を持たれていると奪われて逆に自分が詰む。

・ヴェルズにカストルマンドラゴからのオピオンで簡単に突破される

 

など強烈な反面たしかにドラゴサックだけのスタートよりまずい部分もあります。

 

ていってもどのデッキを使ってても、これを出されたらどうしようもない手札で負けることは、多くあるので、減っていくのは嬉しいです。

ぼくが魔導使って負けた原因の7割くらいはライダーと闇デッキです。

ジュノンがあれば逆にボーナスって言っても3ターンくらいの猶予の間に毎回引けるかと言ったら、当然引けません。

 

竜の渓谷+エクリプス

使ったことないですけども。

おろかな埋葬がたくさん入っているのと同じようなかんじなので、安定してライダーが出せて賢そうです。

 

 

 

流行りの超再生能力と ブレイクスルースキルは書く事ありません。

とりあえずスルースキルはミラーで強かったです。

超再生能力は弱い手札でも最低2枚、ちょといいかんじで4枚、5枚と軽く大量ドローできて普通に強いです。

4、5枚にヴェーラーとかスルースキルとかあれば展開+ヴェーラーって構えになってミラーでかなり有利に戦えます。

 

 

異次元からの帰還

これは自信を持って言えないです。

ぼくは0でやってることが多いです。

ワンキル、ランク4、3のエクシーズでオピオンの突破、ランク7並べられる

相手ターンにサイクロンされても征竜がエンドフェイズ手札に戻ってくるので得。

帰還決まれば、取り返せるから多少無茶な動きができる。

 

などなど非常に役割が多く、1枚でゲームを終わらせることもあります。

 

しかし、問題も。

 

・相手ターンに使って征竜が手札に戻ってきてもライフ半分と交換するに見合った価値があるかというと怪しい。

・伏せが少ないデッキなので、自分ターンまで残らないことが多々ある。

・トップで帰還を引いても1ターン遅れるため解決にならないことが多い

 

征竜を使っていると、この帰還がドラゴン族の何かならもっと動けたのに・・・というハンドになる経験も何度かあるかと思います。

 

帰還を使われて負けても、その裏にはドラゴサックでその伏せ破壊で^^とか、この相手征竜で腐ってたサイクロンでその伏せ破壊で^^とか、いくつもの悔しい記憶があることを読み取れてしまします。

 

ということで絶対必要かというと疑問です。

でも上手い伏せ方すれば、やっぱり強いんですかね。

とりあえず1ターン目で、紫のカードだからてきとうに伏せとくか・・・というのはやめた方がいいと思います。

ただの的になってたりしてます。

 

抜いて回してた期間の方が長いので気づいてないポイントがあったりするのかもしれませんが。