遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

青眼なし乙女魔導

パッと思いついた案で

青き眼の乙女を1、2枚魔導に入れます。

 

使いたい

最近はよく乙女を使えないかと考えていて

そう思う理由が大きく2つあって

 

スケープゴートとレベル1チューナーでフォーミュラシンクロンを経由してクラウソラスに繋げるコンボがなかなか悪くないと思っていて

でも、ぼくはヴェーラーが相手がヴェーラーが効かない動き方をしてきたときにダブっているとそれだけで敗因になるカードに思えて、効き目が微妙なデッキがある環境では2枚以上入れたくなくて、もっと単体で強くてヴェルズ相手にも攻撃を抑制する能力のある1チューナーの乙女を使えたらと思っているというのが1つで

 

水精鱗、ヴェルズ、炎星、征竜などのライフを削りやすいデッキから、グリモを引けていないときライフを削られないようにするカードとして、

トラゴエディアやゴーズがヴェルズが流行っているうえに、水精鱗では、トリシューラが緩和されてディーヴァ狙撃竜騎隊からのトリシューラのパターンもあって微妙に思えていて

罠カードも結局モンスターがないと損な交換を繰り返されるはめになるので微妙で

良さそうなカードとして場持ちが良いモンスターの乙女を考えていてというので2つで

 

 使いたくない

でも乙女を入れたくない理由もあって

召喚権の関係で手札でダブったりすると微妙なので3枚も入れたくないカードなので、1、2枚で入れられたら強いけど3枚だと微妙だと感じていました。

それでも乙女は入れるなら3枚か0枚のどちらかなので、乙女は微妙なカードだと思っていて

というのも

  • 乙女の効果で出すために入れる青眼の白龍が、魔導だと事故要因で、「引いたら手札が1枚少ない状態でスタート!」みたいな効果の雑魚カードを乙女のためだけに入れる関係、乙女を1、2枚入れるだけだと青眼の白龍を入れることによる事故率UPと、乙女の恩恵が釣り合っていない

ということで、乙女は入れるなら青眼1と乙女3とで4枚セットで入れたいと思っていたのでした。

 

 

 しかし

しかし、今日そんなことを考えながら、ちょっと知り合いの青眼魔導とヴェルズで何戦かしてみて思ったことがあって

 

”乙女単騎のフィールドを前にカストルとサンダバードを出して、バラバラに攻撃すると青眼が出て不利になるから、オピオンを作ってターンエンド。”

というプレイをしているときに

「相手からすれば青眼が入っていても入っていなくても、起こす行動には全然影響がない」

ということに気づきました。

 

  • 神判からヒュグロをサーチできなくなった魔導だと、ヒュグロチェーン増Gやフリーチェーンの罠などで、乙女を不発にされて魔導書を失うのがかなりきつくて、能動的に乙女の効果を使う場面は少なかった覚えがあって
  • 相手に乙女が対象に取られるときや攻撃されるときもその後に出てくる青眼を処理できる状態だけで、乙女が対象に取られるときは乙女がそんなに良い仕事をできないときが多い

 

まとめ

ということで青眼を実際に入れていなくても乙女だけでもかなりの旨みがあるんじゃないかなと思います。

 

 暇なときがあったらまた考えます。

実際試したら弱かった~ゴミゴミとか十分ありえたり