遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

デュエルカーニバル 感想

最近発売した3DSの遊戯王デュエルカーニバルをゆったりプレイしてます。

プレイ時間現在ゆったり3時間半くらいです。

 

遊戯王ZEXALのアニメを見ていれば誰でも楽しめそうな内容に思えました。

 

今までのDSの遊戯王と比べて

今までプレイしたことがあるのはWCS2007、2009、2010です。

良いところ

  • ストーリーパートでセリフを読むときいちいちA連打しなくても、Lボタンを押せばオートでセリフを流してくれる機能がある
  • 主要キャラは決闘中喋る(神)
  • パックを買ってカードを集めなくても全ての収録カードを最初から使える(神)
  • 上級モードのCPUの使うデッキが序盤からいいかんじ(変な通常モンスターが入ってたりせず激流葬、嵐あたり普通に使ってくる)
  • 難易度のモードが3段階あるので初心者~楽しめる(まだ下の難易度でプレイしたことないです)
  • フリーモードではプレイマットやスリーブを変えられる(対戦すると増えていくらしい)
  • これをやれば基本的なルールは楽しく覚えられると思います。

 

悪いところ

  • CPUの思考時間はやっぱり長め
  • デッキ編集の仕方が今までのDSのシリーズと違うので慣れるまでわかりづらい(ADSに慣れてると文字の入力がキーボードでできない分、より不便に感じる)
  • セーブに時間がかかる(XYより前までのポケモンくらい?)
  • 片手で操作できない(マウスだけで操作できるADSに慣れてると両手で操作するのが不便)
  • 3DSの十字キーを使わないとボタンのみで操作できない(3DSの十字キーは使いづらくて肩が凝る)
  • 収録はDP神代兄弟編まで・・・これの発売より前に出たLOTVのカードを使えない(仕方ないかも)

 

喋る

今回はけっこうなキャラがモンスター召喚やドローの度に喋ります。

遊馬の姉など喋りそうで喋らないキャラもいたり

公式のキャラクター紹介のページである程度誰にボイスがあるかわかります。

 

自分のデッキ

今回はフリーデュエルモードで使うデッキは、最初から全カードを3枚ずつ使えます。

ストーリーモードで使えるカードはキャラクターによって違っていて、同時期に出たギアギアのボックスに入っていたりするパスワードを入力すると増やせる形式です。

各キャラクターごと、けっこうな種類のカードを扱えるので、人によってそこそこバリエーションがでてきておもしろいと思います。

普段使わないマイナーカードを自然に投入できる良いシステムだと思います。

 

ストーリーではこんなかんじのデッキを組めます↓

f:id:okami-no12:20131207213944j:plain

ちょっといじった遊馬デッキ

他にも護封剣の剣士、ライオウ、カーD、ガガガなど他スタンぽいカードいろいろ使えます。

 

f:id:okami-no12:20131207214022j:plain

ちょっといじったリオデッキ

遊馬と比べるとかなりショボいカードプールです。

他にはスタンぽいカードがいろいろ。エクストラのカードがかなり弱め

 

相手キャラの強さ

今までのゲームと比べると3時間の間に戦ったキャラはどれもそのキャラぽいそこそこ実用的なカードでデッキができててなかなか良いです。

テツオがブリキンガジェをしてきたり(出てくるのはゼンマイスター)小鳥がヴィーナス球球とかヒュペリオンヴァルハラとかしてきたり、おぉっ!となるカードを使ってきます。

といっても、そんなに強くないです。

 体験したCPUならではのプレイ
  • 小鳥がヴィーナス球球してきて(ガチガチはきついな・・・)と思ってたらこちらのライフまだ6000くらいあるのに、ガチガチガンテツを攻撃表示で突っ込んできて簡単に処理されてたり
  • シャークがイーグルシャーク(特殊召喚能力持ち)を普通にアドバンス召喚してきたり

やっぱりCPUなので、そこそこのデッキを使って大嵐・激流葬・ミラーフォースあたりのパワーカードに気をつけてプレイすれば、サクサク勝てると思います。

まだ14戦無敗くらいです()

(ストーリーの初期デッキを改造せずに使っているとちょっと苦戦しそうです)

 

 

僕は今のところなかなか好きです。