遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

パターン2 混黒DDB1KILL

 熱血混黒マジエク1KILL

↑の後もいろいろ考えていて

今度はDDBで先行1KILLパターンです。

 f:id:okami-no12:20130921105730j:plain

 

動画

めんどくさいので取り直しはなしでやってて、混黒2体で同じカードを対象にして回収不発とかありますが、まあまあ動きが伝われば良いかな~と・・・

デッキの説明

 これは前のマジエクと違って相手のターンまで待たずに1KILLできますが、ハネワタを引かれる2ターンKILLになってしまいます。

CPU相手に気持ちよく先行1KILLが目的なので、防げない妨害手段があるのは少し微妙です。

 

ダーク・ダイブボンバー

最初は射出するモンスターをアマゾネスの射手などで考えていたんですが、それだと次元融合でこいらが2000払って3体のモンスターを用意するのに対してダメージが2体で1400で、成金押収などでライフ差がついているとKILL少し怪しかったです。

ダークダイブボンバーだと、素材が簡単に出せるバルブとソルキウスなので出しやすいうえに、ダメージ効率が良くて成金などでライフ差がついていても余裕で削り切れます。

 

押収

 前入っていた墓穴の道連れをリストラして入れています。

墓穴は自分の手札を捨てられてしまうため、他の手札を使うか伏せてから使いたいカードでしたが、それだと他のカードを使ってからだとドロールを避けられず、伏せると後から引いた無の煉獄が腐ってしまい微妙でした。

墓穴の部分がドローに関係ないカードでも十分回転するので、確実にドロール、ヴェーラー、増G(相手次第)を捨てさせられる押収の方が使い勝手が良かったです。

 

ソルキウス

バルブと合わせてDDBを出すための枠で、最初はクライスなど他のレベル6 が入っていたのですが、これだと墓地におくれば自分で特殊召喚できるので、

  • 蘇生などをあわせなくてもおろかな埋葬や苦渋の選択だけで、DDBの素材を揃えられる。
  • 手札が多い状態なら何度も復活して、DDBで何度も射出できるので、成金によるライフ回復などを無視してDDBで削り切れる。
  • 生還の宝札と合わせてドローしてデッキを回転させられる。
  • 手札の混黒やバルブを自然に墓地に送れる。

とかなりできる動きが増えます。

 

まとめ

DDBがフィニッシャーだと

  • 罠カードを入れなくても良いのでデッキが回転しやすい。
  • ハネワタに阻まれる
  • ソルキウスなどレベル6とバルブを入れるだけで成り立つので他の決め手と併用できる

というようなかんじです。

 

普段と違うルールで考えてみると、テンプレがないので、回すたび考えるたびに

・あんな強いカード入れ忘れてた・・・

・もっと良い回し方がある

・あの妨害カードで止まる

というような発見()が簡単にポンポン出てくるのでなかなか楽しいので、良い暇つぶしだと思います。