遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

最近使ったデッキ 雑感

お久しぶりです!

更新はしてなかったけど、最近もマスターデュエルはカジュアルにやっていて、元々使っていた鉄獣、エルドリッチ以外の知らないデッキを触るようにしていました。
・電脳堺
・@イグニスター
・ドライトロン
・幻影騎士団

あたりはプラチナIでガンガン勝てるくらいには回せてデッキの特徴もわかるようになってきました。

真竜、閃刀姫も勝てるようにはなれてないけど効果は覚えました。

 

使ってみて強かったデッキランキング

Tier1

鉄獣、電脳堺、ドライトロン

Tier2

幻影騎士団、@イグニスター

Tier3

エルドリッチ、真竜、閃刀姫

使ったことない

ドラゴンメイド、プランキッズ、天威ローズ、アダマシア、サンダードラゴン、デスピアなどなど

 

鉄獣、電脳堺、ドライトロンはどれも違った強みがあって、全部が強さと安定感を兼ね備えているのでどれを極めるべきか未だにわかりません。

 

鉄獣

特徴

・誘発を入れやすい
他の強デッキの電脳堺やドライトロン、幻影騎士団は展開に関わるカードを減らすと事故率が上がるのに対し、9枚入っている1枚初動のフラクトール3、天キ3、レスキューキャット3と1枚で動き始めるデッキなので、事故率UPをあまり気にせずに手札誘発や展開を返すカードを大量投入できます。
これが一番の強みだと思います。

・不要カードを展開カードに変換できる

これは電脳堺も持っている特徴ですが、フェリジットやベアブルムで不要な手札をコストにしながら展開するので、PSYフレームやライトニングストームなどの使えれば強いけど腐りがちなカードを気軽に入れることができます。(腐りやすいカードを入れすぎるとフェリジットで入れ替えたカードもいらないカード、トップ勝負で引いたカードがいらないカードってことにもなりがちですが)
逆に手札コストが無いと展開が弱くなる弱みでもあると思いますが、構築の自由度は高いです。

・安定して返されづらい先攻展開ができる

電脳堺、ドライトロンには劣っていると思いますが、十分強いです。
基本展開がアポロウーサー+双龍+リボルトで、モンスターの妨害+罠の妨害+後続確保の3段階で構えられるので、ライトニングストームや壊獣でモンスターだけ無力化されたとしても、罠+後続もどうにかしないと相手は展開を返せたことになりません。
スキドレも他のカード組み合わせないと双龍やエンドフェイズリボルトで対応できるので1枚で返されたりはしません。
電脳堺やドライトロン、幻影騎士団も同じことができるのでこれは強いデッキの必須条件で他の部分が強いデッキの中で差をつけるところかなと思います。

・シュライグ、アクセスコード・トーカーを気軽に使える

シュライグを簡単に出せるので対象に取られない、破壊されない系カードで詰みません。
ここはドライトロンや電脳堺より良いです。

・うらら、ヴェーラー、無限抱影で止まりやすい

これはドライトロンや電脳堺に劣っていると思います。
ドライトロンや電脳堺は展開カードを重ねて引いていた場合、その分だけうららなどカード1枚を止めるような手札誘発を貫通できますが、鉄獣はターン1制限のフラクトールやターンに1回の召喚権を使って展開するデッキなので、止まってしまうことが多いです。
増殖するGやドロールなど1枚で全部止められる誘発を打たれたときには、構築によりますが展開カード以外の防御に使えるカードが多く入れられるので多少は耐えやすくできます。

 

電脳堺

PC版の方がレアリティ込みで見やすくできるのでPC版のスクショを載せていますが、スマホ版で組んでいるので持っていないカードばかりになっています。

・持久力が高い

朱雀で毎ターン相手のカードを割りつつ、展開に使って除外されたカードをデッキに戻せます。弾を補充し直すイメージです。

電脳堺は共通効果でデッキから電脳堺カードを墓地に落とせるのですが、青龍を落として青龍から瑞々をサーチし瑞々から朱雀をサーチできるので、動き出せば大抵の手札からモンスターを展開しつつ朱雀をサーチできます。
朱雀が割られても2枚目の朱雀や娘々で除外ゾーンからデッキに戻せるので、他のデッキと違ってデッキ内のリソースが無くなることはあまり気にせず戦えます。
なおかつ何度も墓地から復活する仙々を簡単に出せたり、後続をサーチしながら戦えるので、デッキ内だけでなく手札も切らさずに戦えます。
動き出すと手がつけられないです。

・安定して返されづらい先攻展開ができる
持久力が高いうえに、持久戦しなくても全然返せない先攻展開もします。
鉄獣と同じくVFD+朱雀+後続で構えるので、VFDだけでどうにもならないのにVFDだけ何とかしても罠+後続で普通に負けるので返しづらいです。

・スキルドレインが効きづらい

驚くべきことにメインデッキにスキルドレイン、ヴェーラー、無限泡影が効くカードが1枚も入っていません。エクストラから出したカードには当然効くのですが、高打点で何度も復活する仙々や朱雀があるのでスキドレ中でも強い動きができます。
この前のシンクロフェスで初めて電脳堺を使ったのですが、スキドレが売りの真竜にはめちゃめちゃ有利でした。
エルドリッチvs電脳堺のマッチアップはあまりやったことがないのでどれくらいの相性差かわかりませんが、ライトニングストームや羽根帚無しの構築にしてもその手のデッキに不利にならなそうなのは大きな強みだと思います。

・自由枠が少ない

2枚セットで動くデッキなのでメインギミックの割合を減らすとその分事故率が上がります。
と言いつつも相手の増Gを止める役割も果たしてくれるうららやPSYフレームγなど最低限の誘発を入れるくらいのスペースはあるし、鉄獣だとスペースがあってもその枠にライトニングストームや羽根帚など罠デッキの対策カードを入れがちなので、そんなに劣っていないのかもしれません。

ドライトロン

・先攻展開が強く、手札誘発を貫通しやすい

増殖するGとドロール&ロックバード以外の手札誘発はかなり貫通しやすいです。
増殖するGも朱光がいる分他のデッキよりは貫通できます。
展開が通ればパーデクorアルデク+朱光+後続で構えられるので、余程のことが無いと返されません。
手札誘発や切り返し用カードを入れすぎると事故率が上がってしまうのですが、回るように組めば安定するので先攻最強デッキに仕上げられます。

・後攻も弱くはない

先攻が強すぎるので後攻弱いデッキだと思われがちですが、手札誘発は入っているし、後攻でもアーゼウスやブラックローズ・ドラゴンを出した後にパーデクで蓋をするくらいのことはやるし、環境外デッキも含めて考えれば全然強い方だと思います。
相手が罠や誘発を引きすぎるタイプの事故を起こしている場合は、鉄獣や電脳堺よりも妨害を越えながら展開しやすい気もします。
鉄獣や電脳堺より返せる展開のバリエーションは少ないのかもしれません。

 

今後

引き続き今ある環境デッキを覚えていこうかと思います。
使ってないデッキで一番おもしろそうだと思うのはドラゴンメイドですけど、戦い方が全然わからないデッキを覚えるために、先に天威ローズ、サンダードラゴン、プランキッズあたりを使うか迷います。
では