遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

GWのマスターデュエル

ゲーム廃人なのでGWも永遠にゲームしてました ^^) 
前半はSwitchのバトスピのゲーム、コネクテッド・バトラーズをプレイし後半はマスターデュエルをやってました。

 

公式の大会もレート戦も今は無いので、ゆったり新カードが追加されるペースより早いペースで知らないカードを覚えていこう!をコンセプトにできるだけいろんな環境デッキを触るようにしています。

GWは電脳堺、幻影騎士団、@イグニスターの3デッキでランク戦をして、最終的には@イグニスターでダイヤモンドTier1まで上げました。

画像


ダイヤモンドランクはプラチナランクになってからさらに勝ち越し状態で何十勝もしないとなれないプラチナTier1の上なのでなるだけでもそこそこ大変です。
なので実装された初月のここ数日は、遭遇するデッキの種類が先月までのプラチナランクより少なくて、展開がもろに通ったらゲームセットになるような強いデッキが多かったように感じます。
その環境で電脳堺や幻影騎士団だとどうしても勝ちきれず、@イグニスターの戦績がかなり良くなったように感じました。
これは電脳堺や幻影騎士団だと今まで事故ったり後攻になったりしてもデッキパワーの差で勝てていた中堅デッキと当たることが減って、同じような手札誘発を積むと事故率が上がる問題を抱えた展開デッキ同士のマッチングが増えたのでじゃんけんゲー気味になって勝率ダウン。
@イグニスターなら、一番流行っているドライトロンに有効なドロール&ロックバードなどの手札誘発を大量に積めて安定感もあるので、デッキパワーが足りず今まで対応しきれなかった中堅デッキが消えて、構築で対策しているデッキとばかりあたるようになって勝率アップ。
ということだと思います。

 

@イグニスター以外に鉄獣やプランキッズもこの戦略が取れるのでここ数日は構築をドライトロンに寄せればかなり勝ちやすかったんじゃないかなと思います。
しかし、日が経つとダイヤモンドランクの人口も増えて環境が変わることでしょう。
環境に合ったカードを採用する、そもそも環境に合ったデッキを使うのがランク戦で楽々勝つには大事なのかなと思いました。
ということで、手持ちの駒を増やしていきたいですね。

残りのGW期間は触ったことない中で強そうなプランキッズを練習しようかなと思います。
そしてGW明けには制限が変わって超強力な新カードも実装されるので環境が大きく変わりそうです。

画像
OCGをやってる人だと既に経験してるのがちょっと中古感あって嫌ですけど、覚えていきましょう!