遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

TGマシンガジェ

今週はTGマシンガジェを試してました。

わりと気に入ってます。

しかしカラクリに全然勝てなくてそこが気になってます。

 

血の代償

強いけど、

・ライフとデッキのガジェットが残っていないと役に立たない

・ライオウがいるとそれをどけてからじゃないと役に立たない

・罠なので引いてすぐ使えない

・ブラロやブレイカーに弱いので相手によっては伏せるだけで損するリスクを負う

・サイクロン砂塵で止まるので使えないタイミングも多いわりに通らないことも多い

ということで1ターン目から押し込まれる展開になりがちな六武衆などを相手にするときはサイド後の後手では1枚か0枚に減らした方が良いかもなと思う。

先攻では全デッキ相手2枚入れっぱなし。

vsカラクリはライオウやシエンが飛んでこないので後手で2枚入れても良い対面かなと思う。

 

貪欲な壺

六武衆相手は0か1枚、カラクリ相手は1枚、アライブHERO相手は1枚か2枚くらいが適正なんじゃないかと思う。

自分がテンポを取れてゆっくり戦えるゲーム展開なら簡単に打てて強いんだけど、後手だったりして相手が先に展開しているとかなり打ちづらい。

後手は血の代償と一緒に抜いて、先手は多めに入れるみたいなことをしても良いかもしれない。

 

心鎮壺

感触は良い。七つ道具はライフコストが意外と重い。血の代償と一緒に伏せると多伏せされたら普通に打てて、1伏せで返して来られたらエンドフェイズに心鎮壺を打って血の代償を対象にして、チェーンで代償をめくったりできる。

 

黒角笛

六武衆、カラクリ、ジャンド、代行天使あたりに入れられる無難そうなカードなんだけど、この中で六武衆とカラクリは試してるかんじ入れても勝てないなと思っている。

六武衆相手、ガジェットは御前試合や激流葬、弾圧くらい強い罠を伏せてないと、先攻でも普通に捲られる。

ラクリ相手は下級ビートでもきつい。

ジャンドも御前試合の方が有効なので、入れて有効に使えそうな相手が代行天使くらいしかいないな~ということで辞めた。

 

マシンナーズ・フォース

フォースが入ってないデッキで、ギアフレームかフォートレスを2枚引くとフォートレス2枚を切ってフォートレスを出すことになる。

もう1回フォートレスを出すにはガジェット2枚を切らないといけない。

それができるフォートレスが被ってガジェットまで3枚手札にあるのは、蘇生やリビングデッドが絡んでいればいいけどそうでなければかなり良くない状況。

2枚ガジェットが被った状態でフォートレスを引いてる時一番フォートレスが輝くけど、そこでフォートレスが被ると輝かない。

ギアフレームはかなり評価してるんだけど、ギアフレーム3、フォートレス3だとどんどん被る。

フォース+フォートレスでフォートレスに奈落幽閉トリシューラ当てられるとかなりきついけど、逆にそうならずにフォースを切ってフォートレスを蘇生できるとなかなか強い。フォートレス+フォートレスの冴えない手札がワンチャン強くなるということで評価している。

ギアフレーム2、フォートレス2とかに減らすのも良いかもしれない。

 

VSカラク

魔法罠破壊カード

心鎮壺、砂塵をフル投入するのは辞めた(先攻なら解体新書を割るために砂塵フル投入で良いと思うけど、後手は砂塵も枚数ちょっと悩む。)

ラクリ側はシンクロしなくても兵を引いてるだけで盤面を制圧できる。戦闘破壊してもアドを取れないからナチュルパルキオンでもギアフレームでもラッシュライノでも上手い切り返しにならない。下手に戦闘破壊すると九壱九で簡単に損させられる。

ということでカラクリ側の方が盤面を制圧するハードルが低いと思う。

シンクロに警告当ててやろうとか連鎖除外を小町に当ててやろうとか思ってても、そこまでいく前に下級の勝負で派手に劣勢になりがち。

伏せ対応カードはガジェットを引けて、モンスターの脅威にも対応できてようやく力を発揮するのでカラクリ相手に機能させるにはハードルが高いなと思う。

ということで伏せ破壊よりサイドラ、エレワ、次元幽閉を入れて兵や九壱九で楽に盤面制圧されるのを防ごうと意識してる。

TG

TGは先攻は減らして後攻はそのまま入れるのが良いかなと思っている。

ラクリ相手は戦闘破壊でアドバンテージを取りづらいし、九壱九のカモにもされるのでTGが機能しづらくてパッとしない。

単純にパッとしないので先手は抜く。

後手もパッとしないけどラッシュライノが九壱九や守備力の高いカラクリを殴れるので、罠とセットなら入れても良いと思う。

モンスターの出し方

ギアフレームは守備力0なので参謀で寝かされて戦闘破壊される。逆に殴るときはガジェットだと倒せない商人や参謀、九壱九を殴れる。

ガジェットから出すかギアフレームから出すか迷うときはそこを意識した方が良い。

グリーンガジェットは兵に相打ちされる。1ターン目にグリーン召喚から入ると兵相打ちから兵2体目が出てきて多めにライフを取られたり、チューナーが出てきてメイン2にシンクロされる場合がある。兵で兵パターンはデッキの兵を削れるともいえる。逆に相手が謙虚を持ってるとき兵で攻撃するのをためらわせることができる。

エクシーズの仕方

ローチは無暗に出すとあっさり損する。

守備力0なので参謀か兵自爆からの参謀であっさりやられる。

次元幽閉など参謀の攻撃を止められるカードとセットで使うか、兵を起動させないメロウガイストか横のガジェを九壱九から守れるホープを優先する。

ラクリ相手のライオウは守備力800あるからてきとうに出しても強いけどローチはてきとうに出すと弱い。

エクシーズしない場合は九壱九とサイドラにカモられるので気を付ける。

強制脱出装置、次元幽閉

既に出てるシンクロ弾けたりトラップスタンやサイクロンにチェーンして使えるけど、下級すらきついので先でも後でも2枚入れると重いかなと思っている。

幽閉はメインサイド合わせて3枚ないときついんじゃないかと思う。

サイドラ、ブラホ、エレワ

先攻でガジェを召喚して兵で殴られて自分の場が空になる展開を想定して先攻でもガンガン入れている。

 

ちなみにこの戦法でカラクリには負けまくっている。