遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

オッドマジェで考えたこと2

今日は魔術師要素を抜いて試してました。

サイドも少し試したので、いろいろ書いていきます。

 

デッキ

f:id:okami-no12:20160322230219p:plain

今日試した構築はこれです。

昨日貼ったような魔術師入りとどちらが良いかはよくわかりません。

マジェスペクター・フロッグ2枚目、ラスターP、EMキングベアー、モモンカーペット、インコーラスが採用を迷っているカードです。

エクストラは貴竜の魔術師とラスターを入れた構築を試していたときの残骸で当てになりません。

 

 対戦記録

流れ作業で対戦しても仕方ないので、しばらくはマッチで対戦したら戦績をメモしていくことにしました。f:id:okami-no12:20160322231659p:plain

今日メモし始めてからの戦績はこうですね。自分のレートは1500→1650くらいです。やっぱり、旧制限デッキとマッチするはめになるとかなり萎えるので、本当は知り合いとやるのが良いですね。

kozmoと当たるのもけっこうやる気削がれるけど、将来戦う相手だし強さが中の上~上の下くらいなので、もう戦うことはないうえに無駄に強い旧制限デッキよりは良いですね。

 

各カードについての考え

ということで、今日試していたこと、回していて気づいたことを書いていきます。

メインの話

貴竜の魔術師

クロバットオッドアイズからサーチできるチューナーですね。

 似たようなオッドアイズマジェで入賞した しのさん@Strike1105の構築に入ってて、Twitterで強そうだと言われてたので試してみました。

ただ、僕の感触だと素引きするとただの3チューナーにしかならず、足手まといに感じて抜いてしまいました。ガンガンサーチするなら素引きが弱くても良いんですが、僕のプレイだとオッドアイズのサーチ先はラクーンかエキセンであることが多くて、頻度が微妙そうでした。

それでも評判が良いようならまた試しなおします。

 Aジェネクス・バードマン

しのさんのツイートを漁ってたら、ラクーンでスケール2をサーチしてバードマンでラクーンを戻せばスケールが揃うというツイートが見つかって、たしかにそれは良いコンボだなーと思いました。

ただバードマンでシンクロするためにはペンデュラム召喚が成立する必要があって、罠を越えられた前提の展開強化なわりにパワーがないように感じてこれも僕の中ではあんまり。試したら変わるかもしれません。

ラスターP

スケール5ですが、2枚が3枚になるカードなのでかなり有力な候補です。相手の伏せに罠がないときの返しも強くなるし。

今は入れてないんですが、生贄召喚でユニコーンが立つ確率はこれを入れた方が上がりそうな気もするしむしろ入れましょう。

EMドラミングコング 

ペンマジのサーチ先に下スケールが欲しかったので入れています。やはり600UPはけっこう重要で、今日はライフ残りわずかなHERO相手で、カミカゼ攻撃表示に600UPしたオッドアイズPドラゴンで殴って削り切ったり、ユニコーンミラーで自分のユニコーンを600UPさせて相手のユニコーンを突破したりしました。

ただ、スケール5で出せないレベル5なのがネックになりかけたことも一回あって、レベル3のインコーラスなら、破壊された後エクストラからペンデュラムして、オッドアイズ・ユニコーンの生贄素材にしてもっと頑丈な場を作れてたのに・・と思う場面もありました。

決めかねます。

EMオッドアイズ・ユニコーン

基本1回しかサーチしないから、1枚に減らして、EMキングベアーと散らそうと考えていたんですが、今日素引きした1枚目が帚で割られて、虹彩で2枚目をサーチしないと勝てない場面が来てしまい揺らぐことになりました。

やっぱり2枚は欲しいかも。

神の宣告

これが一番強いか弱いかわからないカードです。

まず、ユニコーンを出せないと帚ツイツイですぐ壊滅してしまうのでそこを止められるのは大きいです。苦手な相手の神系罠を止められるのも大きいです。

しかし、モンスターに打つ罠として見ると、環境的にライフコストに見合った打ちどころがなくてかなり弱いんですよね。

帚ツイツイを止められるのは大きいと書きましたが、止めたところで、他の伏せはトルネード1枚しか用意できないのでライフが減ってる分押し切られることも多く、それだと帚を止めたとは言えないと思います。

ということで悩ましいですね。

 

サイドデッキの話

群雄割拠

昨日までてきとうに帝メタで入れていた生贄封じ3→群雄割拠3に変えました。

脳内ではユニコーンの生贄召喚やマジェスティックPを邪魔しない分、こちらの方が明らかに強いです。

それに、彼岸に対して入れることもできるのが良いですね。しかし、彼岸に対して3枚入れると、被ったときこちらがろくに動けない間に罠+下級で押し切られて負けるビジョンが見えるので、彼岸には3枚入れない方が良いのではないかと考えています。

 増殖するG

 帝とクリフォートに当たってないので当然なんですけど、メイン増G2はなかなか環境に合っているように思えます。

増Gが効くデッキの中で、特にDDDは、単発系罠で抑えようとすると強引に越えられてしまうデッキだと思ので、増Gは替えの効かないベストな罠だと思います。さらに、彼岸に対しても、相当良いカードなので、メインサイド合計3枚入れたいですね。 (今日は2枚だった)。

 ただ、合計3枚デッキに入れていても、青眼に対しては被るとかなり弱いと思うので、青眼に対して入れる枚数は2枚だけに抑えられるように構築したいところです。

ネクロバレー

DDDと自分が先攻時の幻影彼岸に入れようかと思っています。この使い方だと狭いメタなんですが、テラ・フォーミングでサーチできる関係で影響力が大きいのでありかもしれないなと。増Gといい、今日DDDに苦戦したことでちょっと僕の中での意識が変わってますね。

青眼相手は、オルタナティブ、太古の白石→白き霊竜が素通りなので入れない予定です。でも、魔法族の里は入れます。

D.D.クロウ

青眼相手はイマイチパッとしない印象です。サイクルリーダーならパッとするんですかね。

彼岸相手も、ユニコーン型マジェスペの特性上、ユニコーン+下級の場を作るところまでいければ、ベアトリーチェを何度も出されるのは脅威ではなく、ダンテを除外して持久力を奪うよりも、もっと目先のやりとりで有利になるカードが欲しいように感じました。持久戦ならこちらが有利なので、そこに持っていくためのカードが欲しいですね。

DDDには打ってもアド損ぽいですね。

罠より手札誘発を入れようと思って入れてましたが、このデッキではパワー不足かもしれません。

月鏡の盾

青眼相手、試してみるまでそんなに意識していなかったんですが、精霊竜の複数ペンデュラムを止める効果がけっこうきつくて、それでテンポを取られるのがまずく、精霊竜の突破手段が欲しいと感じます。そこで月鏡ですね。てきとうにブラック・ホールを入れてますが、これも月鏡2枚目でいいかも。

 閃光を吸い込むマジックミラー

超古代生物の墓場も候補になります。あちらの弱点はFAギャラクシーで割られてしまうところで、マジェの場合ユニコーンやトルネードでFAを止められるケースが多いので、攻撃を止められる超古代の方を若干評価していますが、閃光は超古代で止められない太古の白石を止めることができ、閃光でも打点ゴリ押しでライフを削り取られることはそんなになさそうなので、大差ないと思っています。

大差ないならAF先史遺産やテラナイトにも使えそうな閃光ミラーなのかなと思います。

電光雪花

通告を越える手段で悪くないかなと考えたんですが、ラクーンやドクバ、マジェ召喚からのマジェPに召喚権を使わないとスケールが揃わないことが多いので、あんまり。(脳内)

王宮のお触れ

トルネードに混ぜてお触れを伏せればグランパルスで割られない気がするし、お触れがもしかして相性良かったり(?)

彼岸相手は群雄割拠と相性が悪いところが気になりますが、同じ通告突破の役割を任せるツイツイと比較しながら試したいですね。

伏せて次のターン動くのでも間に合うのかどうか。罠だけ封じてもうさぎで止まってしまうのか、ツイツイでお触れ割られてしまうのか。

 

今日はここで

では