遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

コレクターズパックの気になるカード

お久しぶりです。

今日は遊戯王の映画を観てきました!(2回目)。そのうち感想を書きたいかも。

今回は、今日発売のコレクターズパック 閃光の決闘者編の気になるカードを見ていこうと思います。

全体的に地味ですが、将来使えそうなモンスターがけっこう出ているので、チェックしておくとそのうち流行の一歩先を行ける日が来るかもしれません。 

 

オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン 

星3 闇 ドラゴン族/ペンデュラム 1200/600

【P効果 青8/赤8】

①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」Pモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。

【モンスター効果】

オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分フィールドの「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。

天空の虹彩のサーチ先上スケールで、重要なのは効果ではなくレベルですね。今まで虹彩からサーチする上スケールとして使われていたEMオッドアイユニコーンはレベル1でP召喚できないので、エクストラにいってもアドバンテージとして換算できないカードだったのに対し、ミラージュなら壁やエクシーズ素材にすることができます。

例えるなら永続罠に対するタイフーンとツイスターの関係ですね。ツイスターでも永続罠を割るのには困らないけど、タイフーンの方ができることが多くてだいたい強いと。

ユニコーン虹彩だけでなくペンマジやセカンドンキー でもサーチ可能なので完全にミラージュが上というわけではないですが。

 

 

祝福の教会-リチューアル・チャーチ 

フィールド魔法 

「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札から魔法カード1枚を捨ててこの効果を発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。②:自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、デッキに戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

 手札コストが魔法カードに限定されているので、墓地に置いて効果を発揮できるモンスターを手札コストにできない点が気になります。なので、このカードの発動でカードが1枚減っている分、②の効果でアドバンテージを稼ぐことができなければ、儀式魔法とモンスターを揃えられるだけで、基本アド損になってしまうカードです。しかし、儀式魔法、儀式モンスターどちらにでもなることができて、テラ・フォーミングで儀式要素の薄いデッキでもサーチできて、相当儀式を揃えるのが楽になるカードなので、そのアドバンテージの損を埋められる性能を持つ儀式モンスターを出せるなら強いと思います。

カオスMAXとかサイバーエンジェル、タロットレイ、宣告者とかそれっぽい儀式モンスターはいそうですね。カオスMAX青眼は、テラフォーミングで渓谷とチャーチをサーチ仕分けられれば強そう。(手札コストに魔法を要求するので上手く合わさるかわからないが)

 

 

No.24 竜血鬼ドラギュラス 

星6 闇 幻竜族/エクシーズ 2400/2800

レベル6モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。③:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。

 フリーチェーンで月の書ですね。他のランク6で似た効果を持つのは、ベアトリーチェ(墓地に送るカードを用意する必要あり)だけなので、もう十分価値ありです。

 それに加えて、除外やバウンスにも(バウンスは無理です)対応する復活効果と除去効果まであって、これによりランク6の制圧力は相当上がっています。

流行りのデッキだと、帝がたまに出せるくらいでそもそもランク6があんまり出ないんですけど。レベル6のメタルフォーゼ が出たら再注目かも。

 

 

No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス

星2 地 アンデット族/エクシーズ 2200/0
レベル2モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示のカードの効果は無効化される。②:このカードの①の効果の対象としているカードがフィールドに表側表示で存在する限り、お互いに対象のカード及びその同名カードの効果を発動できない。

 これも他のランク2で似た役割をできるカードが1枚もなくてどこかで使えそうです。ただ環境にランク2が出るデッキがないので、これもまだ活躍するときではなさそうです。

 

 

No.59 背反の料理人(バック・ザ・コック)

星4 炎 戦士族/エクシーズ 2300/200 
レベル4モンスター×2
①:自分フィールドのカードがこのカードのみの場合、このカードは他のカードの効果を受けない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外の自分フィールドのカードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの数×300アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

素材縛りなしで、ちょっと打点が欲しいときに便利そうですね。EM竜剣士であいつちょっと打点高いから、とりあえず死んでも損しないキングレで殴っとくか~みたいなかんじで使ってたキングレと同じかんじで使えそうです。除去されないので、マジェスペクター・ユニコーンを殴れるのも良さそうです。

炎王など自分で割りたいカードを汎用で自然に割れるようになるのも良いかもしれないですね。

10点満点中5点くらい。

 

 

銀河眼の光波竜(ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン)

星8 光ドラゴン族/エクシーズ 3000/2500 

レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。

 FA、ダークマターを上に重ねるカードですね。効果を使ってからFAを重ねられるので、今まで同じ役割で使われていたプライムやタキオンと比べ、圧倒的に強いです。プライムもカオスMAXを倒すのに使えたりするので両方入れるのもあり得る話ですけど。

奪ったモンスターの名前が銀河眼になるのも強くて、奪ったのがエクシーズモンスターならそのままFAを載せて奪うことができます。

 

 

 The blazing MARS

星8 炎 炎族 2600/2200 
「The blazing MARS」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地のモンスター3体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。②:自分メインフェイズ1に、このカード以外の自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与える。

 シラユキと同じようなかんじで何か使えそうですよね。あんまり賢い使い方は思いつかないけど。

 

The despair URANUS

星8 光 岩石族 2900/2300 
①:自分フィールドに魔法・罠カードが存在せず、このカードがアドバンス召喚に成功した時に発動できる。相手はカードの種類(永続魔法・永続罠)を宣言する。自分はデッキから宣言した種類のカード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードの攻撃力は、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数×300アップする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードは効果では破壊されない。

 永続魔法ならカイザーコロシアム、次元の裂け目、永続罠なら虚無空間をセットできるので、どちらに転んでも悪くないです。自分で持ってきた永続を貼るだけで3200になり青眼を越えます。効果起動のために永続を入れないといけないのに、URANUSを出す前に永続を伏せたり発動したりしていると、後から引いたURANUSが腐るという矛盾を孕んでいますが、なかなか悪くないスペックで、帝など生贄を用意できるデッキならどこにでも入る可能性がありますね。

 

 

他には、サイバーエンジェルもめちゃめちゃ強そうなテーマには見えませんが、それなりに戦えそうなので見ておくといいかもしれません。 

 

入賞レシピを見る会

6月11日にブロック戦があるんですが、思いっきりテストがあるので今の内にデッキを考えておいて当日前、数週間は何も遊戯王せず入賞レシピチェックする程度でも勝てる状態にできないかなー・・と思ってるところです。ADSレートで新弾を使えるようになれば不安なく行けるんですけどね。

 

最近思いついたことで、入賞レシピに軽く目を通すとき気づいたことをエクセルにメモしていったら楽だし身に付きそうだなと思ってるんですが、モチベーション維持のためにそのメモをここに貼ってみようと思います。

 

ygodr.blog.jp

 まずは、上でレシピを見て、メイン、エクストラ、サイドの気になるところ

を書いていきます。

 

DD ( なむるさん )
メイン  : 増G 仁王立ち ワンチャン
エクストラ:
サイド  : ユニバース3

 

メタルフォーゼ ( NATUさん )
メイン  : フラなし カウンター3、コンビ1 強貪なし
エクストラ: トーテムバード、グランパルス(エキセン2だから?)
サイド  : 青眼用(ジョウゲン1、DDチェッカー2、サタン1、グランモール1)
DDに入れる誘発がうさぎ2だけ
ウェーブフォース2 ブラホ


DD ( NANAさん )
メイン  : 上と同じ
エクストラ:
サイド  : レクターP 魔デッキ(メタルに入れられそう。DDは?)

青眼(強貪44、号砲) ( そーじさん )
メイン  : 罠4(爆風、通告2、虚無) ヴェーラー1 アークブレイブなし
エクストラ: 銀龍1
サイド  : 暗闇ミラー2 聖杯3(よくわからない) 魔封じ3

幻影彼岸 ( マリオさん )
メイン  : 増G3 シャドールドラゴンなし
エクストラ: ベアトリーチェベアトリーチェ先(融合ダンテのみ) ガイドラ
サイド  : 強貪2(考察必要) ダムド 仁王立ち
悪魔の嘆き2 闇剣3 コアドラ2

青眼(強貪42、号砲) ( ぶーくーさん )
メイン  : ヴェーラー1 罠2(虚無、宣告) 霊廟1
エクストラ:
サイド  : うさぎ3 コアドラ2 ユニバース3 魔封じ3
ブレスル2(よく知らない)

オッドマジェ(ゴウフウ、強貪) ( くろうさん )
メイン  : 全体的に マジェ罠以外1(警告)
エクストラ: ゴウフウ+3でイグニスター、ゴウフウ+4で鬼岩城でどう転んでも銀龍倒せるってことかな
サイド  :  通告2(先行でゴウフウと入れ替えてそう)

メタルフォーゼ(強貪43、融合2) ( AAAさん )
メイン  : ゴウフウなし 強貪2 コンビ2、カウンター1
エクストラ: アダマンテ2(コンビ2、超融合)
サイド  : ウェーブフォース1 超古代2 ジョウゲン2 超融合 うさぎ3
罠比率増しそうで、先攻で超古代入れるかわからない。増しても別にいいか

青眼(強貪45) ( Scottishさん )
メイン  : ヴェーラー1 罠4(爆風3、虚無) 霊廟2
エクストラ:
サイド  : ユニバース3 魔封じ3 通告3 闇剣2
もしかしてメタル相手サイド後通告魔封じ入れて爆風抜いてる?
後攻は魔封じ入れてない?

竜剣士アブダクター ( ぶりさん )
メイン  : 全体的に メタルの方が強く感じるけど
エクストラ: ナイアルラアザトート
サイド  : カイクウ2

彼岸ネクロス ( イナイさん )
メイン  : 全体的に メイン魔封じなし
エクストラ: ギタリスト2 ブレソ1
サイド  : タイフーン3 忠告
サイド後も神が1枚しかない。伏せは虚無と魔封じ3とサイク系

青眼(強貪調和43) ( molさん )
メイン  : 罠2(爆風2) 霊廟2
エクストラ:
サイド  : カイクウ3 レクター オネスト 眼差しエキセン 魔封じなし

 

まとめ

名前を太字にすると見やすいんですが、手間なので次からやめるかもしれません。

優勝のなむるさんは、ついこの前のGWのチーム戦でチームメイトが当たってたばっかりなので、おおってかんじです。

全体を見て思ったこと

・青眼のサイド魔封じはメインで罠が多い型の人がよく採用しているみたいな傾向あり?(まだ見てるサンプル少ないから全然わからないけど)

・青眼でカイクウ3、竜剣士アブダクターでカイクウ2を見かけた。DD、幻影、帝がワンチャンあるデッキだと思うけどどれに入れるのか。

・ブラホをちらほら見かけたけど何に入れるのか。青眼だと福音が気になる。DDだとサイフリート、タイタニックが気になる。そこを考慮しても強いのか、またはクリフォ、帝、HEROみたいなB級デッキを見てるのか。

・エクシーズ・ユニバースが流行っている。

・メタルフォーゼにウェーブフォースが2デッキ入っている。

・オッドマジェにゴウフウ入ってるの見たけど、自分のデッキにも採用検討できるかも。ツィオルキン使えないから先行でPSYフレームΩかオーガドラグーンにしかならなくて弱そうだけど、やっぱり後攻時あると後攻返しやすいのか?

・青眼のサイドにブレスルや聖杯が入ってたけど、何を意識してるのかよく知らない。→聞いてみたら聖杯はミラーで強いらしい。闇剣も似た役割でそっちだとカオスMAXを倒せるらしい。(打点上げられるからかな(?))。ブレスルはよく知らない。

・青眼が闇剣、レクターなどサイクで防げる返し札入れてる割合はこの大会では半々。

 

 

では

 つづくかも。飽きるかも。