最近はいろいろな構築を試してます。
今は(というか今日は)これです。
対戦メモ
6/17
ジュラゲド六武衆 1220 後先 〇〇
眼差し魔術師 1719 後後‐ ✕〇‐
魔術師 1859 後後 ✕✕
ジュラゲド六武衆 1259 先後先 ✕〇✕
RUMEm 1647 先先後 〇✕〇
炎王 1228 後先 〇〇
海皇 1670 後後 〇〇
この日は4-2-1でレートは1650→1690くらいに。六武衆に負けたのがショック・・。
6/18
テラナイト 1772 後後後 〇✕〇
ボルテックス魔術師 1826 先後先 ✕〇✕
ヴォルカニックHERO 後後先 〇✕〇
ヴェルズ 先先後 〇✕〇
魔術師 1687 先 ✕
魔術師 1410 先 〇
この日は巨神鳥&EMPマジシャン3積みの魔術師とEM魔術師を回してました。
巨神鳥で潜ってマッチ3-1、EM型で潜ってシングル1-1。
レートはサブ垢で1680→1715くらいに。
ボルテックス入りの魔術師は虹彩3オッドアイズ・フュージョン複数だったんですが、僕が勝手に初見で混乱してただけで、被ってると流石に弱そうでした。ボルテックス入りは新パックが出るまで真面目に考えない方針なんですが、レートではO(オッドアイズ)フュージョンを無駄に打たれないように意識した場を作る必要はありそうですね。
6/19
魔術師 1411 後 ✕
竜星 1530 後後後 〇✕〇
ネクロス(ケスーユさん) 1743 先後先 ✕〇〇
今日もサブ垢で1715→1739。
気づいたことメモ
ネクロス相手の戦い方
奈落
最初サイドからは魔術師とクリフォートも同時に見れる奈落を入れようと思ってたんですが、魔術師が使うとネクロスにも魔術師にもあんまり強く見えなくなってきて抜けました。
細かく書くと、まず、魔術師相手の伏せカードは多伏せに紛れ込ませないと竜穴で割られてしまうんですが、魔術師相手はサイド後脱出や激流を抜くことにしてるのでそれがしづらく、そこまででもないカードなのではないかと。
ネクロス相手は、ペンデュラムモンスターだけで戦えそうな手札のときに、罠を無暗に置いてサイクロンされて墓地にカードがいってトリシューラケアが成り立たなくなってしまう展開にならないように意識するんですが、そのとき置かないでいると打ちどころがなくなるので弱く感じました。
また入れなおすかもしれないけど・・。
ではどうするか?というと、後から伏せて間に合う罠(ダイヤモンドダスト)とトリシューラを止めるカードとモンスターだけの構成にしてしまおうかなと。
ということでお試し中。
サイドの魔術師カード達
Pコールは初手で2枚引くのが嫌なので減らしました。
とは言っても相手の眼差しやサイク系を腐らせる最強カードなので、サイド後はHERO以外には全部3にする予定です。
HERO相手は罠を相当な数積まないと厳しいと感じていて、メインの罠は減らせないのですが、HERO以外のデッキに対しては罠よりもメインギミックを回すペンデュラムモンスターが欲しいので相克と竜穴にサイドにいってもらいました。
本来メインに入るカードでサイドの枠を豪華に使いすぎている気もするので、要検討です。
賤竜がメイン3なのは、賤竜2で回しているときにEMペンデュラム・マジシャンで賤竜を割って賤竜をエクストラに送る動きをしたせいで、賤竜が足りなくなることがあったからです。足りなくなったのはPマジシャンのせいですが、Pマジシャンはエリートだし、賤竜は素引きしても強いカードなので、Pマジシャンではなくデッキに動きを合わせてもらうことにしました。
貴竜と竜脈は、今まで引いても手札コストにできる理論でなんとかなると思ってたんですが、これらが他のカードなら勝ててたのに~と思う負けが多いので、勇気を出して抜いてみました。
エクストラ
ランク7
竜脈0竜穴2で回していると幻想が使いづらいです。そして、幻想以外のランク7はライフを取る力が弱いので、結果的にランク7が全くパッとしないカードの集まりになっています。
これはよろしくないですね。
ティラス
HEROやクリフォートを使っている時はサイエンかティラスは固定枠で考えていたんですが、HEROと違って魔術師はサイド後ブラホを抜く相手が多そうなので、使う機会相当少ないんじゃないかなと。そもそもプトレを狙わない相手もプトレを狙わないゲーム展開もけっこうあるしいらないですね。
イグニスタ―P
イグニスタ―Pは2枚必要だと思ってたんですが、使ってみると2回出したうち両方とも出したターンに1KILLしてしまって2枚目を出す必要がなく、もしかしたらそこまで必要でないカードなのかも・・と思い始めてます。
そんなかんじでした。では~