遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

新規入りインフェルノイド 今の構築(メイン)

今日も今日とてYP活動!

ということでレートでインフェルノイドを回してました。

前回の構築ではレート1300~1500をうろうろするかんじで微妙でしたが、回しながらいろいろ考えていたらそこから一歩上の構築にいけて、1600後半まで来ました。低レートと当たらなくなり、マッチングのペースが遅くなってきたのでシングルからマッチに切り替え始めたところです。

 

デッキ

f:id:okami-no12:20150312185552p:plain

今の構築はこんなかんじです。一昨日よりは強いと思います。まだまだだと思いますが・・。

新規のデッキ融合が興味を持つきっかけだったのに気づいたら抜けてました(゜゜)

 

回し方

と思って細かく書こうと思ってたんですが、考えていたよりまとめるのが難しかったので軽く書きます。

まず、ベースの動きがこれ↓。

1.ライデン、カーガン、推理、デカトロンなどで墓地にインフェルノイドを落とす。

2.下級インフェルノイドを出しその除去効果と墓地除外効果でアドを稼ぐ。

 

そして、ライデンやカーガンを何回も起動できたり、運が良かったりで墓地にインフェルノイドを多めに落とせたら。

3.上級インフェルノイドで戦闘場を制圧してアドを稼ぐ。

 

これと並行してライフを削ってプレッシャーをかけたり、1KILLしたりしましょう~というかんじです。

 

 採用カードについて(メイン)

通常召喚可能なモンスター 

名推理とモンスターゲートを使うデッキなので、それらでめくれたときにめくりがストップしてしまう、召喚権を使うモンスターの採用には気を遣う必要があります。

インフェルノイド・デカトロン×3枚

万能カードなので3枚。

まず、アドが取れます。

さらに虚無空間や一回休み、王宮の鉄壁のような永続を割れたり、ダーク・ロウを突破できたりインフェルノイドの苦手とするカードをだいたい1枚で突破できてしまうのでかなり手札に握っておきたいカードです。

ただ、便利なカードではありますが、1枚で勝てる程のパワーカードではないと思います。

なので、どこかで聞いた名推理でめくれると弱いから減らしたいという考え方もけっこう理解できるんですが、弱点カードを楽々突破できるところを評価して3。

 

カードガンナー×3枚

デッキを3枚掘れるうえに、攻撃するときの数値が高くて、破壊されてもドローできるので除去を踏んでも問題なくて、召喚権を使うモンスターが少な目なこのデッキでは召喚権を奪い合うこともなく、かなりの強カードです。

しかし気になるのは推理ゲートでめくれるとめくりがストップしてしまうところ。

それを考慮しても3積みなのは、これでめくりがストップしても、場に出すことができればさらに3枚めくりつつ破壊されてもOKな1900が立つのが強くて特に問題に感じていないからです。

モンスターゲートはともかく出るか不確定な名推理でもその理論が通用するのか?と思われるかもしれませんが、デカトロンが使えるルールなら、墓地にデカトロンが既に1枚落ちてる、みたいな公開情報がない限り、名推理の宣言は1が安定だと自分は考えているので問題ないと思います。

例えば名推理で出てきそうな有名なモンスターをレベルごと分けると以下のようになります。

1:デカトロン

2:デビル・フランケン

3:カーガン

4:ライデン、ファントム・オブ・カオス

6:ショッカー、エンド・オブ・アヌビス、ヘルカイザードラゴン

7:ブラスター

8:クリスティア

この中でレベル1のデカトロンだけは誰でも3枚入れているカードで、他のカードはまずそもそも、人によって入れるかどうか分かれるところなんですよね。

そしてレベル2のデビル・フランケンも、デッキによっては出たら即ゲームセットのインパクトのあるカードなので、最悪のパターンだけは避けようと2を宣言してくる人も一定数はいると思います。

ということで墓地情報なしの名推理で相手に宣言されるレベルは基本、多くは1でときどき2になると考えています。

そう考えると、カーガンは強いカードだと感じます。

と思っていたんですが、戦ってると自分の考えどおりに宣言してくれる人ばかりでなく、3や4、7、8のような微妙だと思うレベルを宣言してくる人ともけっこう出会います。

それでもハイスペックなカードだし、入れておくべきカードだと思うんですけどね。

 

ライトロード・アサシン ライデン×2枚 、光の援軍

カーガンと同じ理由で、めくれてもそんなに悪くないカードなので入れています。

・・が、カーガンと違って除去されると普通に損なところと、1700打点しかないところがかなり弱くて、こんなに弱いカードを援軍と合わせて3枚も積んでいるのはしっくり来ていないところです。

しかしこれがないと墓地を増やせるカードが自分の感覚だと全然足りなくて、他の候補たちがもっと弱そうに見えるのでこの枚数になっています。

シンクロエクシーズに使えるのは良くて1枚くらいならちょうど良さそうなので2枠良い初動っぽいカードが欲しいのですが・・。

 

ブラスター 0

ライデンやカーガンで推理ゲートのめくりがストップするのは許せますが、ここでストップするのはかなり弱いので入れたくないです。

素引きしたとき永続罠や高打点を割れるところはかなり強そうなので、通常召喚できなければ入れてたかも・・。

インフェルノイドのレベル・ランク8制限を無視して出せるところは、それだけ墓地が肥えていれば他にもKillの手段があることが多そうなので、あんまり強いと思っていません。

 

デビル・フランケン 0

デカトロンの登場で名推理2宣言が減っているので普通に強いと思います。

ただ相手の正体がわからない状態で出すとき、水精鱗相手だとエクストリオが簡単に突破されてしまい制圧力のあるカードとは言えないので、メインで強いカードだとは思ってないです。

異星の最終戦士は除去耐性がなくてエクストリオを出せない相手にやむなしで出すカードだと思ってるので積極的に出すのはあんまり・・。

 

ライラ 0

伏せを割ってエクシーズ素材やモンスターゲートのコストになるだけではかなり弱くて、メインで墓地を肥やせないのは微妙だと思います。

 

下級インフェルノイド

コストが1枚で軽いが、手札からしか出せない下級ノイドたち。

ある程度入れて比率を上げておかないとカーガンやライデンのめくりが弱くなるので、それなりの数用意したいと思っています。が、フルモンハンドもNo Thank you。

今のところベルゼブル以外全部3積みです。

インフェルノイド・シャイターン×3枚

モンスターでも伏せ罠でもチェーンされずに戻せて堅実にアドを取れるのがかなり優秀です。 

ステータスが低くて、他のカードを合わせないとアドを稼いでも戦闘破壊で±0に戻されやすいところと、虚無空間を壊せないところがマイナス評価です。

 

インフェルノイド・ベルゼブル×2枚

ネプトアビスのような放置できない下級モンスターに触れないのがかなり微妙に感じるのでここだけ2枚。

サクリフォートを戻せたり、横2000で下級に倒されずにバウンス活動できたり強いとは思います。

 

インフェルノイド・ルキフグス×3枚

レベル3でクリフォート相手だと耐性に引っかかって完全に無力なのがよくないです。

が、1600でクリフォート以外にはどのデッキにも破壊効果は重宝するので3枚。

特にHERO相手だとベルゼブルとこれをある程度入れていないと、勝負にならない感。

クリフォートの耐性効果は元々のレベルを参照するので、これをコピーしてレベル4になったデカトロンでも妥協召喚したクリフォートすら破壊できないのは注意です。


インフェルノイド・アスタロス×3枚

打点が1800。1800は戦闘破壊されづらいので、破壊効果で得たアドを戦闘破壊で失いづらく優秀。

デカトロンで下級をコピーして伏せを割りたいとき、シャイターンをコピーすると虚無で詰むけどこっちをコピーすれば問題ないことがあるので注意です。

 

上級インフェルノイド

引きすぎて腐るとつらいので入れる量には気を付けたい枠です。

しかし、これに触れないゲーム展開も逆につらいし、種類を揃えておくと推理ゲートで大量にめくれたときの対応力が増すメリットもあるので悩むところ。

インフェルノイド・アシュメダイ

 レベル5なのでシャイターンやベルゼブルをコピーしたデカトロンの横に出して、さらにその横にリリスを出すことが可能。

ハンデス効果もマスマティ、海皇単騎の場などヴァエルで戦闘破壊しても効果を発揮できない場面で効果を発揮してアド差をつけられます。

が、2400と2200の差が大きいのと、デカトロンでレベル6を落とせると強そうなことがあるのとで似たことのできるベルフェゴルを入れるのか、そもそも入れずに他の上級を優先するのか微妙に迷います。

 

インフェルノイド・ヴァエル

選んで除外で対象を取らないところがかなり強めです。

しかもレベル7なのでデカトロンで落としてそのまま隣に並べることが可能で、一枚は入ってると変わってきます。

インフェルノイドは意外とアドラメレク以上の高打点を処理するのが難しいですが、横に攻撃力の低いモンスターがいればこれで狩れます。


インフェルノイド・アドラメレク×2枚

打点の高いコスト2枚の上級ノイドを3枚くらいは入れておきたかったので、ヴァエルと合わせてこの枚数になっています。

ヴァエルより優先しているのは単純に打点で、なぜ合わせて3枚なのかというとそれくらいがちょうど良いという経験。


インフェルノイド・リリス

インフェルノイド・ネヘモス

この2体は早い段階で引くと困る、けっこうな事故要因なので数は抑え目です。

ただ、リリスはモンスター効果を無効にできるのが強くて、3枚除外のコストに見合った威力があるのと、ディーヴァなどの1KILLに備えて絶対に設置したい展開もあるのとで、2枚にするか少し迷ったこともありました。が、今回は1枚。
ネヘモスは0にしていたこともありましたが、墓地がいくらあってもネヘモスの全体破壊くらいしか解決手段がない、という場を作られることがありそうなので1枚だけ。推理ゲートで20,30とデッキが掘れることもあるので、インフェルノイドでは墓地で起動できるカードは入っているのと入っていないのとで、1枚でも大きな違いが出てくると思います。

 

 

デッキを回すカード

名推理×3枚

モンスターゲート×2枚

デッキの核で次制限かからないかな~ってかんじですね。

10枚、20枚と落とされるとゲームが白けます。

 

ワン・フォー・ワン

デカトロンを呼べるカードで他の人の話を見るとかなり高評価で入れるのは確定っぽいけど、僕的には採用確定までの強さには思えない枠。

と言うのは、僕が、デカトロンを便利なカードだとは思ってはいるけど、そこまで大きなアドバンテージの得られるカードだとは思っていないからです。

モンスター少な目の手札に来ると腐ったり、下級ノイドを捨てて出すと、手札コストがある分普通にデカトロンを出すときと違って、単純にアドバンテージを得られているとは言えなかったり、カーガンで落ちて微妙なカードの比率を増やすことになったりという微妙な点もあると思います。

 

針虫の巣窟 0

バンデット 0

ここはあまり強く見えないので0。

針虫は2枚以上ノイドを落とせば実質これ1枚で上級ノイドを復活させていることになりますが、逆に2枚以上落とせないとサイクロンチェーンのような形で打たないとアド損で、しかもすぐ打てない罠なのであまり入れたくないと思っています。

バンデットは推理ゲートを持ってこれるカードですが、ここで推理ゲートが止まるとかなり弱いし、バンデットを出したターン他の召喚権を使うカードで動き出せず、後攻を取るデッキ方針だとテンポ的に弱いのでなし。

 

相手の場に触るカード

推理やゲート以外から動くには、複数枚のセットが必要なデッキなので、動きに絡めず引きすぎは事故の元となり、カーガンで落ちても良くないこの手のカードは枚数を抑えたいところです。

ハーピィの羽根帚

この構築ではG(ギャラクシー)サイクロンと合わせて同じような役割のカードが3枚入っていて、それは少し多すぎると思っているのですが、Gサイクを削ると永続で詰むことが増え、Gサイクを入れて帚を入れないのは違和感を感じるし、帚をサイドに移してもサイドの枠が圧迫されてしまい、どちらも削りたくないカードなので今のところはこの枚数です。

 

ギャラクシー・サイクロン×2枚

カーガンや推理ゲートで落ちれば決闘途中でめくられる虚無空間が効かなくなるのがかなり魅力的です。入れておかないとけっこう完封負けするんじゃないかなと思います。

 

ブラック・ホール

ここもそんなに好きでない枠ですが、ダーク・ロウ、リリーサー付きネクロス、セイクリッドダイヤにエボリューションしそうなプトレマイオス、牙王など、メインギミックだけでは処理しづらいモンスターを倒せるのがGoodです。

 

煉獄の死徒

落ちてるとかなり強いし、素引きしてもダブらなければヴェーラーなども止められてかなり強いしで1枚は入れたい枠。

回ってるときは上級を守るのが強くてさらに強いですね。

 

皆既日蝕の書
入れないとリリーサーを倒すカードが足りず、入れててもまだ足りない感。

 

破壊輪

インフェルノイドモンスターは毎ターン効果を使えて、守って次のターンまで生かすことでアドバンテージを得られるカードが多いので、罠を選ぶときに今回はそれを一つの基準にしてみました。

激流葬も悪くはないけど。

 

くず鉄のかかし

 好きだから僕の目には強く見える補正がかかって入れてる枠な気がします。

上で書いたとおりモンスターを守ればアドバンテージの取れるデッキで、ルキフグスベルゼブル、上級インフェルノイドなど返しで消費なしでモンスターを除去したり低ステータスをカモにできたりする手段のあるデッキなので相性は良いはず。

 ただ水精鱗(狙撃兵)、ネクロス(ディサイシブ、トリシューラ)、クリフォート(ゲノム、エイリアス)などの環境デッキ相手だと、他の伏せと組み合わせないと機能しなさそうな相手ばかりで微妙かも・・。

 

異次元からの埋葬

回っているのが前提のカードですが、上級インフェルノイドをそのまま蘇生して1枚お釣りが出ていることになるパワーカード。 

 

煉獄系カードについて

僕はけっこう強いと思うんですが、今回はなしにしました。

まず、どこが強いのかというと・・

消華で手札を切って下級ノイドをスムーズに出せるようにしながら

・デッキ融合

・永続で墓地回収&除外戻し

・永続で墓地2枚落とし

・聖槍っぽいやつ

・煉獄の落とし穴

・手札の上級をフリーチェーンで出せるカード

のかなり幅広い選択肢の中から状況に応じたカードをサーチできるところですね。

このサーチ先の中で特に、永続で墓地を増やせるカードが推理ゲート以外の、強い初動になって良さそうだと思って入れてました。

しかし回してみると、現在の環境だとパリンパリン割られて機能しづらいうえに羽根帚に無駄に弱くなり弱点が増えてしまうので、そこを狙うのは難しそうだと感じたのが入っていない理由です。

 

エクストラ

エクストラは書く前に飽きてきたので、また今度書きます。

とりあえず、一見特に意味がなさそうな、スクラップ・デス・デーモンやガイアナイトなどの効果なしモンスターは、インフェルノイドの、場の効果モンスターのレベルが8以下でないと出せない、という制約に引っかからないモンスターなので、1KILLするときに使えます。

f:id:okami-no12:20150313111241p:plain

てきとうにそこらへんにあった画像ですがこんなかんじです。(リリスが出ていますが、別にこれでかかしケアの1KILLになってるわけではないです。さらに、この場合パールではなくリベリオンでもたぶんヴェーラーで止まらずに1KILLできます。)

 

そんなかんじでした~

ではまた

 

コメント返信

さしみ
はじめまして
現在私はシャドールを主軸としたセフィラの構築を考えているのですが、なかなか最適な構築にたどり着けません。
もしよろしければ、セフィラシャドールについて記事にしていただけたら嬉しいです。
これからも更新がんばってください!

>さしみさん

ありがとうございます。

まずセフィラを組んだことがないので今はまだあまり知らず、先になりそうですが考えてみようと思います。