遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

ガジェットの近況

つづきです。

okami-no.hatenablog.com

 

今日もガジェットのことを書きます。

2,3日前までは大会で使った構築のポイントを書こうと思っていたんですが、もう次のデッキのことに気が移ってしまったので書けません()。

ブログを書くにはノリと勢いが重要ですね(^^;

 

大会で使ったTGマシンガジェは特別苦手なデッキが無くて、どのデッキと当たってもげんなりしないし、後手でもそんなに悪くなくて弱くはないデッキだと思っています。

パペットプラント、精神操作、くず鉄のかかし、ブラックホールあたりがパワーカードで部分的に強く感じる要素もあります。

ただ、当たったらラッキーと思えるような得意な対面が無くて、めちゃ強な感覚は無かったです。

ということで、ここ数日は区切りも良いしTGマシンガジェット以外も触るか~と思って純マシンガジェットとTG6ガジェットを回していました。

 

マシンガジェット

画像

TGマシンガジェットを回していたとき気に入ったくず鉄のかかしを活かすことをコンセプトに組んでみたマシンガジェットがこちらです。

まずはこれを使って2デッキを一人二役で回してみました。

vsラギア 先攻10-4、後攻5-9

vsカラクリ 後攻3-7(先攻はやってないけど雰囲気勝ち越せそう)

と後攻で全然勝てない結果になってます。

お互いの手札を全把握して別に伏せを知らない想定のプレイ再現が上手いわけでもない自分がやっているので実戦だとまた変わってくると思いますが、けっこうしんどいですね。

で、ようやく気付いたんですがマシンガジェットは先攻と後攻の差が大きいデッキなのかもしれません。

ラクリに商人を先攻で出されるとそれだけでライフも盤面も優位を取れないモードに入ります。

ラギア相手もガジェット側が先攻ならやりようがあるんですが、後攻だとライオウもラギアもバニラ+七つでテンポを取られるのも無理で安定しないです。

相当構築を変えないとこれは変わらないし、サイドからサイドラやシステムダウンを入れたり、サイドからスノーマンイーターを2枚入れる程度の対策だと結局後攻は安定しないと思います。

ということであんまり感触は良くないです。

 

TG6ガジェ

画像

今回の寒波亭で優勝したTG多めのTG6ガジェも真似してちょっとだけ構築を変えて回しています。

一人回し

vsカラクリ 後5-3、先3-0(たぶんTGガジェ側が勝ちやすいように甘めにやりすぎてる)

対人戦

vsデブリダンディ 

 後〇〇

 後××

 後△〇

 先×〇〇

vsアライブHERO

 先〇×〇

vs純代行天使

 先〇×〇

vs六武衆

 先×〇×(1本目で攻め所間違えたかな)

というかんじでなかなか好感触です。

ガジェットにTGが入っているというよりはTGビートにシンクロしやすくして切り返しを強くするためのサポートカードとしてガジェットが入っているイメージで捉えた方がしっくり来るデッキだなと思いました。

TGワーウルフやストライカーでシンクロせずに激流葬やミラーフォース、強制脱出装置を無視してどんどん殴っていくスタイルで戦ってみていますがなかなか強いです。

TGワーウルフが偉くて、手札にモンスターが被ってもどんどん場に出して殴っていって、激流葬やミラーフォースをくらっても次のターンにはまた一気にワーウルフを並べて展開してという動きができます。

ガジェットの強みは相手が罠しか引いてなくてモンスターを出せないときにガンガンライフを削れるところだと思うんですが、TGも似たことができます。

で、高打点が出てきたらTGを守備表示でセットして粘ってガジェットを引き当てたらパルキオンやトリシューラで切り返して盤面を取り戻す動きができます。

9ガジェじゃないとガジェット引けないじゃん、ガジェット引けないとパッとしないじゃんと思って今まで9ガジェにしてたんですが、むしろ代償などガジェットを引く前提のカードを減らしてガジェットを引けたらラッキー感覚で戦うのも全然悪くないですね。

もちろんガジェットを引けたらガジェットの動きをするのが普通に強いです。

ということで好感触なデッキです。

 

TGビート

この次はガジェット無しのTGビートも試してみようと思っています。

jspeed.hatenadiary.jp

純TGというと寒波亭の環境より1年後の激流葬とミラーフォース、リビングデッドの呼び声が準制限の環境で話題になったイメージがありますが、ガジェット無しの純TGのプレイが上手くなればTG6ガジェのプレイにも応用できるんじゃないかなとひらめきました。

ということでしばらくはTG6ガジェの上達のために、ガジェではなくただのTGを触ってみようと思います。

TGX3-DX2(TGを3枚デッキに戻して2枚ドローする罠)などTGならではの強いカードもあるのでこっちもこっちでおもしろそうです。

 

 

では