遊戯王書いてく。

遊戯王1103環境のゲートボールの記事を書いています

ふわんだりぃず、SEED、VTuber音楽 どうでもいい日記

2024/2初旬

久々に日記を書こうと思います。

ガンダム

映画ガンダムSEED FREEDOMが先日公開されました。

ガンダムSEEDは自分が初めて見たガンダムシリーズで、小学生の頃の自分の家にもイージスガンダムやストライク、ブリッツ、デュエルガンダムのガンプラがありました。

なので見たいな~と思ったのですが、SEEDの続編のSEEDデスティニーは全然見てなかったので映画を見に行く前にお勉強中です。

animestore.docomo.ne.jp

animestore.docomo.ne.jp

今日時点でSEEDのスペシャルエディションまでは見ました。

だいぶカットされていて感動したりはできないので、時間があるなら普通に本編を見た方が良いなとは思いました。

が、画質が悪いのがしっかり見直すハードルになっています。

2010年代のアニメだとそんなに気にならないんですが、2000年代のアニメだとけっこう気になるイメージがあります。ファフナーも気になってたけどそれで見るのを辞めた覚えがあります。

地デジ化以前か地デジ化以降かの差ですかね(?

 

マスターデュエル

最近マスターデュエルのゲートボール大会に出ていますが、ジェム稼ぎのために軽くランクマを回したところ微妙にはまっています。

前に使っていたふわんだりぃずでダイヤモンドTier2ランクまでは回しました。
検索すると上位に出てくるGame8のTier表だと
Tier1

烙印ビーステッド、VS、超重武者

Tier2

斬機、クシャトリラ、ラビュリンス

 

で、ふわんだりぃずはTier3だそうです。

自分がマスターデュエルをやっていた時期も、ふわんだりぃずは回ると強い系デッキでしたが、今でもその特性は変わらず回れば全然勝てちゃう雰囲気です。

Tier高いデッキとの差は安定感の差なんですかね・・・。

 

アニメ

今シーズンは6本見てます。

前のシーズンは呪術廻戦が好きで原作も単行本が出ているところまでは読みました。

単行本で出ていない話もガンガンTwitterとYoutubeでネタバレが来るからだいたいわかってしまうんですが・・・( )

10年以上見ててもまだ新鮮な作品が来るので凄いですね。

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season_1

5話まで見ていて今シーズンで一番しっかり見ています。

2017年にやっていた1stシーズンの頃はそんなにハマってなかったんですが、2ndシーズンからはだいぶハマってます。おすすめです。

魔法少女にあこがれて

4話まで見ていて続編物以外だと最近一番楽しみにしています。

魔法少女にあこがれていた陰気な女の子がマスコットと契約させられて悪の組織の女幹部になり、最初は嫌々魔法少女と戦っていたのにいつの間にかSに目覚めていくという話です。

シャングリラフロンティア

シャングリラ・フロンティア_1

17話まで見ています。

マガジンが置いてあるラーメン屋でチラッと読んで存在はアニメ化前から知っていました。立ち読みの時はストーリーがわからなくて全然ハマらなかったんですが、ちゃんと1話から見るとかなりおもしろいですね!

例えるなら命がかかってないSAOとか、ギャグ雰囲気のアクセルワールドみたいなかんじですかね(?

葬送のフリーレン

葬送のフリーレン_1

21話まで見ています。今シーズンで一番知名度があるアニメなのでTwitterで頻繁にフリーレンネタが回ってきますが、それらがおもしろいので流行りに乗って見ておいて良かったなと思っています。

その他

SHAMAN KING FLOWERSと即死チートを見てます。

 

VTuber音楽

去年からVTuberのライブやMVを見るのにけっこうハマっていました。

最近気に入っているMVを載せます。

愛包ダンスホールは今一番ハマっていて、何度も聴いています。テンポ良く韻を踏みまくっていて気持ち良いです。

ホロライブの人の歌ってみた動画もけっこう見ていて、昔は歌ってみた自体全然見なかったんですが、一回ハマってみると原曲と違う魅力が出せている動画も多くて凄いな~と良さに気づきしました。

オリジナル曲も提供が豪華でお気に入りの曲がたくさんあります。

HIMEHINA『愛包ダンスホール』MV

www.youtube.com

今一番ハマってます。

 

転生林檎/Covered by紫咲シオン【歌ってみた】

www.youtube.com

半年前くらいに無限に聴いてました。ボカロ曲のカバーなんですが、かなり曲と声が合ってると思います。

シオン先輩のオリジナル曲も好きで、メイジ・オブ・ヴァイオレットはかなり聴きました。

 

【歌って踊ってみた】亡國覚醒カタルシス / ALI PROJECT Cover Robocosan【ホロライブ】

www.youtube.com

⚙original song 『リルビ-little bit-』/ロボ子さん

www.youtube.com

独特な歌い方とアイドルアニメ以上に綺麗な映像がかなり刺さりました。

他にも声に合うアリプロの曲あれば歌ってみた動画見たいです・・・。

 

【オリジナルソング】ほねっこぱれーど /FAKE TYPE.×さえきやひろ

www.youtube.com

2年前の動画で、映画ワンピースFILM REDを見てFAKE TYPE.にハマっていた時に知ったんですが、これも動画と歌合わせて一時期かなりハマりました。

ORANGE PARADE feat. 戌神ころね / 猫又おかゆ( #おかゆソロライブ ver)【猫又おかゆ/ホロライブ】

www.youtube.com

というか提供FAKE TYPE.ならだいたい好きです。

ORANGE PARADEの「来る者拒まず、去る者には圧」のフレーズはめちゃめちゃ上手いですね。

 

ソワレ / 星街すいせい(official)

www.youtube.com

歌推しなVTuberでアルバムを聴くと全曲良いかんじなんですが、一番好みを選ぶとソワレかなと思います。

 

【オリジナル曲】 FACT/常闇トワ 【フルMV】

www.youtube.com

このFACTもかなり好きです。アイドルアニメでラスボスが歌ったらかなり合いそうです。(ジュネ様、神崎美月みたいな)

 

【ORIGINAL MV】PLAY DICE! || HAKOS BAELZ

www.youtube.com

英語で活動するホロライバーの曲で、自分が英語ダメすぎるので歌詞の意味は8割わからないけど、半年前くらいに無限に聴いてました。

 

 

ではまた

ずんだもん動画メモ Part5

昨日マッチ3本目の試合でずんだもん動画を作りました。

今回から取り入れた編集方法を記録しておこうと思います。

www.youtube.com

 

 

 

音声、音楽関係

BGMを戦局で変えるようにした

10分以上の長い動画でずっと同じBGMだと単調かなと思ってBGMを変えるようにした。

マスターデュエルなどではライフポイントが大きく削れるとBGMが変わったりするけど、手動なので↓

①まだ戦局が動いてない序盤

真夏夜のざわめき @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube

②自分が押してるシーン

パインライト @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube

③押されてるシーン

疾走 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube

の3種で分けるようにした。全部ループするようにして、一回BGMを変えたら戦況が変わるまではそのままにするようにした。

①は曲自体は気に入ってるけど、イントロとサビで音量が違いすぎるので、BGMが目立ちすぎないように音量を下げるとイントロが全然聞こえないのが気になるかも。編集してイントロの音量を調整するか別の落ち着きのある曲を探した方が良いかもしれない。

前回使ったMP3編集用のフリーソフトはよく見たら無料版だと、1分以上の曲は1分に切られて編集されてしまう仕様だったので、↓に変えた。

myedit.online

こちらはブラウザ上でMP3をカット編集できるんだけど、音楽をフェードアウトさせるやり方がよくわからなかった。

また別のを探すかもしれない。

ちなみに他の場面で使っている曲は↓

④あらすじ

ミラクルMAX だーくねす - YouTube

⑤デッキ解説

Pappa Parappa @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube

⑥オチ

S.F.S (Sacrifice for Society) @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube

④は対戦中に使った方が合うかもしれない。

⑤は今の使い方がけっこう気に入ったかもしれない。

⑥は尺を調整してあげる必要があるけど、落ち込む→再起を1曲で表現できるので使いどころがありそう。

 

BGMの音量を下げた

今回は音量の比を変えた↓

ずんだもんのセリフ:50%

BGM:2%(DOVAからDLした状態から)

1個前の動画はBGMが5%か8%くらいだった。

この音量にすると前述したとおり、イントロとサビで音量が違う曲はイントロが全く聞こえなくなる問題が発生する。

それは曲を変えて解決するとして、まだ適正な音量なのかわからない。

 

場面によってずんだもんの読み上げ速度を変えるようにした

ずんだもんの読み上げ速度は永遠に悩んで毎回変えている。前回は全セリフ130%か140%にした気がするけど失敗だった。

今回はゆっくりにした。そして、ずっと一定の読み上げ速度にするのではなく、場面によって変えるのが良いことに気付いた。

今回の読み上げ速度は↓

あらすじ:140%

デッキ解説:110%(ときどき100%)

決闘中:110%(ときどき100%、130%)

オチ:90%

速度140%でずっとしゃべり続けられると聞く側は疲れる。

110%は遅すぎず早すぎずな速度でベースにするのに良いと思う。100%か105%くらいの方が良い説もある。

ずっと同じテンポで喋ってるとどの速度にしても飽きるので、強調するとこはゆっくりにしたり、流すところは早くしたりこまめに変えた方が良いんじゃないかなと思う。

 

映像関係

動画の中で別の動画を流す編集を覚えた

今まで自分の手札になかったけど、けっこう使えるな~と思った。

①あらすじで前回の対戦を振り返る(20秒~)

youtu.be

②相手の数ターン前のプレイを振り返るシーン(10分17秒~)

youtu.be

 

ゆっくりムービーメーカー4だとめちゃめちゃ簡単な編集で取り入れられる。

①のこの場面のレイヤーはこんなかんじ。

背景より前のレイヤーに動画を差し込んで、開始時間を切り抜きたい時間にするだけ。

見やすくするためには、わかりやすいように装飾で枠をつけたり、他の部分を暗くしたりした方が良いと思うけどベースは簡単。

 

画面が割れて切り替わる演出を覚えた

決闘スタートすると見せかけてデッキ解説に入る演出で使った。

YMM4での編集方法

割れる演出を入れたいシーンの開始時点とそれ以前で動画を区切る(Ctrl+B)

割れるシーンを入れたい区画を選んで、映像エフェクトから+で砕け散る演出を入れる。

効果音は自分で用意して同じタイミングで別のレイヤーに入れる。
という手順で実現できる。

 

字幕をポップな書式にした

全く書式に詳しくないから名前が~ポップになっている書式を探して決めた。

今はHGS創英角ポップ体になっている。

 

全体

当分の間のサムネイル画像作成方法を決めた

Youtuberの人はGIMPでサムネイル画像を作っているようなので、GIMPが良いのか・・・と思って試してみました。

・・・が操作が手間すぎて折れました。

文字に縁を付ける時、ゆっくりムービーメーカーなら装飾というところをいじると1クリックで縁を付けて、色や太さも後から簡単に変えられます。

GIMPだと

①文字を入力する(操作難)

②文字を範囲選択する

③選択範囲+〇ピクセルの範囲を選択するコマンドを使う

④選択範囲を新しいレイヤーにする

⑤ ④のレイヤーの色を塗りつぶす

⑥ ⑤のレイヤーと文字が入力されたレイヤーを合体させる

という長い工程が必要になるようです。

GIMPは画像編集に特化したソフトなのでガウスぼかしなどマニアックな編集ができるようですが、今の自分には負担に感じるので、おとなしくゆっくりムービーメーカーで作ることに決めました。

PowerPointでも良いかもな~と思ったけど、今メインで使っているデスクトップPCにはパワポを入れておらず、Excelしか使えないので、やっぱりゆっくりムービーメーカーで良いか・・・というかんじです。

サムネについて調べている時、

Youtubeは右下に再生時間が表示されるので、右下に文字を入れると被るから微妙

・フォントや背景色など統一感を持たせた方が良い

というのを見かけてそれはたしかに~と思いました。

 

ネタが頭の中にあったイメージ通りに動画化できなかった

「前回のラブライブ!」のノリで始めたんだけど、やっぱり本家のBGMじゃないと頭の中で考えてたイメージとだいぶ印象が変わる・・・。ラッパで検索をかけてそれっぽいフリーのBGMを探したけど見つからなかった。(代わりに今回使った曲、数曲を見つけられて良かったけど。)

オチもずんだもんの発音を上手く調整できなくて、脳内イメージとだいぶ変わってしまった。脳内イメージ通りに作れたとしても意味不明な終わり方だからまあってかんじではある()。

似た音楽を自分で作る、発音は文章の途中で読み上げ速度を変えて、文章ごとの間の設定も変えるなどすれば、本家に近づけれたと思うけど、何かの再現は時間がかかるな~と思った。

 

凄いと思った動画

最近見た動画で凄いなと思った動画。

そのうちつむぎは、かんがえるのをやめた

www.youtube.com

HSのバトルグラウンドの解説動画。

途中で春日部つむぎがスイッチを入れてBGMが流れ始める演出にしている。

さらに、春日部つむぎが音楽に合わせて常に左右に揺れ続ける。

音楽が軽快で映像と音楽の合い方が凄い。

さらに、つむぎはただ揺れているだけじゃなくて、表情とポーズも揺れながら細かく変わっている。

発音も出力してそのままではなく、かわいいギャルキャラとして自然に聞こえるようにたぶんしっかり修正されている。

つむぎの周りに白枠をつけている。くっきり見えて良いかもしれない。

慣れると挨拶のよいしょよいしょも癖になる。EDでつむぎがピョンピョン跳ねて帰っていくのもかわいい。

 

次回気を付ける内容

次回作る動画の中身は1秒分も作ってないけど、サムネイルだけ作ってある。

前々からボコボコにされていたみどりさんと先週アンリミ杯で当たって、マスターデュエルでもボコボコにされるリプレイを入手したので、それを動画にしようと思っている。

デッキ紹介というタイトルにしようかと思ったけど、自分で考えたデッキじゃないから、(にあっさり負ける方法)というタイトルにしている。中身は回し方の紹介、カード効果の説明、実際にボコられる様子という構成にしようと思う。

次の編集で意識しようかなと思っているのはこのあたり

・ずんだもんのポーズを楽に変えられる編集方法を考える

(今まで顔色と表情を変えてたけど、ポーズはあんまり変えていなかったので)

・キャラの発音を楽に違和感なくせるように編集の仕方を工夫する

・カーム1Killのループ部分でいいかんじに早送り編集をする。音楽も早送りするとかの演出も良いかもしれない。

・なじみのないカードばかり出てくるので、自然な流れでしっかりカード効果の説明をする(事前にがっつり説明するのか展開の中で説明するのか)

ワームを使ってみた

先日の寒波亭で、しゃろみらさんのワームが6-2で準優勝していました!

本人のブログ

shallomira.blog.fc2.com

しゃろみらさんといえば、2014年に斬新な型のマスクHEROで日本代表になって、その年の世界大会(日本代表選考会とはカードプールが違う)にはワームで出場して話題になっていた有名ワームプレイヤーです・・・。

当時のまとめブログ

supersolenoid.jp

vsワームとは今までの人生全部を合わせても数マッチしかしたことがなかったので、どんなデッキか知るために丸コピーして回してみました!

 

 

戦績、戦ってみた感触

使い始めは怒涛の連敗で1-6から始まりましたが、慣れてからは勝ち始めて勝率5割まで盛り返しています。

たしかにハマれば6-2はできそうだな~とポテンシャルを感じました。

 

デッキの構造

回してみて想像とギャップがあったところは、デッキの構造(?)です。

ゼクス+ヤガンを主にした罠ビート系のデッキなのかと思っていましたが、それよりW星雲隕石でいっきにアドを取って勝つ部分が強いのかなと感じました。

ワーム・ゼクス

召喚した時ヤガンを墓地に送れる。
1枚初動で刺さるデッキには1枚でゲームを作れるけど、1900打点に普通に戦闘破壊されて損するし大抵の除去に弱いので依存するとデッキが脆くなる。

ワーム・ヤガン

自分の場のモンスターがヤガン1体だけの時、墓地から復活できる。(フィールドから離れると除外される)※エクシーズ素材にすれば除外されない。
リバースすると相手の表側モンスターをバウンス(強制)。

ラギアやシャイニングを戻せたりして引いても普通に強い。(ただし、バウンスが強制なので使用済みブレイカーを再利用されてしまったり、1900打点の下級に普通に殴り倒されたりするので、てきとうに伏せると簡単に損をする。)

無理に効果を活かそうとするより普通に召喚してエクシーズ素材にした方が強いこともある。

 

ゼクス+ヤガンの動きは挙動がわかりやすいし、使ったことがないとここに目が行くと思うんですが、この動き+罠だけで勝てる程1103環境は甘くないなというのが使ってみた感想です。※TGガジェット戦は例外で、1800打点をガジェットはエクシーズかパルキオンを出さないと越えられないけど、エクシーズもパルキオンもヤガンでバウンスされてしまうので、ゼクス+ヤガンだけでも善戦できる。

W星雲隕石

裏モンスターを全部表にして、そのターンのエンドフェイズに自分のワームが残っていればその数分ドローしてワーム・キングを出せる。
(ワームを罠でエンドフェイズまで守ってあげなくても、相手が動いてこなかったターンのエンドフェイズや自分のターンに使って、相手に妨害の機会を与えずそのままドローとキングの召喚をすることもできる。)

ワーム・キング

ワームをリリースすれば生贄1体で出せる。(素引きしても意外と出せる)
ターンに何回でもワームをリリースして相手のカード1枚を破壊できる。

 

W星雲隕石がワームをデッキとして成り立たせてくれています。

サーチできるわけでもない3枚入ってるだけの罠カードにそんなに期待して良いのか?と思うかもしれませんが、初手で引けなくても中盤に盤面を巻き返す用途でも使えるので、意外と耐えて逆転するゲーム展開にも絡んでくれます。

代行天使のヒュペリオンやHEROビートのミラクル・フュージョンがイメージ近いです。

ワーム・カルタロス

ゼクスをサーチできる。
生き残った場合、隣にゼクスを出してもヤガンを復活させられないが、同名モンスターを加えられるので守って反転するだけでもアドが取れて単品で見てもぼちぼち。

自分ターンに伏せて、前のターンに伏せてあった隕石を打つと、ワームサーチ+1ドロー+キング召喚&裏側のカルタロスが残るで、お手軽に隕石1枚が3枚分に化けるので超強い。

 

ゼクス+隕石がめちゃめちゃ強いのはもちろん、ゼクスを引けなくても、ヤガン+隕石、カルタロス+隕石でも十分強いし、ワームを相手のエンドフェイズまで残せなそうな罠の引き方でも、先に隕石を伏せて自分ターンに隕石を打ってしまうこともできるので、隕石はけっこうな引き得カードです。

被ったら2回隕石を打ってドローを加速できるので被りも辛くありません。

 

ワーム目線使われたカードの印象

ブラック・ホール 辛い

ブラック・ホールが隕石に対するカウンターカードになっていてとても辛いです。

ヤガンを起動する目的で、相手ターンに隕石を使った場合、メインフェイズ2にブラック・ホールでワームを除去されると隕石が不発になってしまうので非常に痛いです。

自分ターンに隕石を使った場合でも、キングと裏守備のワームをブラホで飛ばされてしまうと隕石で得たアドがとんとんに戻されてしまいます。

隕石でデッキパワーを引き上げているので、上手く対応されてしまうとパワーダウンですよね。

デュアスパ、ヒロブラ 辛い

HEROは1900打点の下級がいて、ゼクス、ヤガンの動きが刺さらないうえに、隕石を打った後、デュアスパやヒロブラでワームを除去されると隕石を不発にされてしまうので非常に相性が悪いです。

ただHEROはキングの対処に苦労するデッキだし、こちらは奈落幽閉を大量に入れているので、隕石を決めてしまえば勝てはします。が、隕石を決めるハードルが高いですね・・・。

七つ道具、弾圧、神の警告 ぼちぼち

このあたりの罠も隕石を止めることができます。

ブラック・ホールと違って先攻隕石には対応できず、一度作られた盤面を返せるわけではなく、隕石を止めてもライフを失うのでブラック・ホール程きつくないですが・・・。

DDクロウ、ヴェーラー 弱いけどまあ

先攻ゼクス→ヤガンをDDクロウやヴェーラーは止められます。

ただ残ったゼクスを戦闘破壊できないとアド損なのと、このデッキのゼクスはジャブで通したいのは隕石なので、先攻ゼクスヤガン隕石を止められはするけど、使わなかった隕石が残ってしまって後々結局打たれるのがあんまり強くないと思います。

とはいえ、1ターン目の隕石より2ターン目以降の隕石の方が対応しやすいので、入れる意味はあると思います。

ライコウ まあ

カルタロスやヤガンなどを伏せて相手がモンスターセットで返してきて、エンドフェイズに隕石を打って、ライコウを反転されるとワームを破壊されて隕石が不発になってしまいます。

が、エンドフェイズに打たず自分ターンにもう1体ワームを出してから隕石を打てば普通に通るし、伏せモンスターがライコウじゃなければ2ドローできます。

なので、先攻隕石+モンスターセットにライコウセットで返すのは上手い返し方に見えてそうでもないです。(ただし、そこに警告七つを打たれるとだいぶ気まずい)

奈落の落とし穴 普通に強い

ゼクス→ヤガンの動きでアドバンテージが発生するのは、ゼクスでヤガンを墓地に置いた時ではなく、ゼクスが着地してヤガンを蘇生する時です。

なのでゼクスの墓地送りは止められませんが、十分1:1交換できていると考えて良いと思います。

使って気付いたこと

ゼクスの墓地送りはアドを生んでいない

奈落の項目でも書きましたが、ヤガンが何体墓地にいても同時に並べられるのは1体だけです。

なので、ヤガンを墓地に置いただけではアドバンテージは発生しておらず、ゼクスの隣に復活させるところまで成立してやっとアドバンテージが取れます。

それに気づいてからはゼクスの効果を破棄することが増えました。

このデッキはちゃんと動けている場合、カルタロスのサーチ効果でデッキのモンスターがガンガン減っていきます。

てきとうに回していると隕石や毒蛇の供物の媒介になる爬虫類族がデッキに1枚もいない状態になってしまいます。

また、蘇生したヤガンは除外されますが、エクシーズ素材にすれば墓地にいくし、ゼクスが奈落警告を踏むとヤガンが蘇生できないので、デッキにヤガンが残っている状態でゼクスを使い切ることが多いです。

ヤガンが余分に墓地に落ちているとDDクロウやヴェーラーをゼクスに打たれても、貫通できたりして良いこともあるんですが、それ以上にデッキの爬虫類族を切らさないことも大事なので、無駄に効果を使わないようにしないといけないと思っています。

毒蛇の供物は癖が強い

爬虫類族版のゴッドバードアタックみたいなカードなんですが、表側表示の爬虫類族しか媒介にできないため、自然な流れで打つのがめちゃめちゃ難しいです。

このデッキで僕が一番使いこなせていないカードは間違いなくこれでしょう。

サイチェンでもどのデッキに抜いてどのデッキに何枚残すか全然手探り状態です。

相手目線、変なタイミングで爬虫類族が攻撃表示で出てきたらまずはこれを疑いましょう。

ただし、ポテンシャルはあるカードなので使いこなせるようになりたいですね。

クリッター強い

最近はライオウやガジェットに弱いからと、ジャンド以外のデッキは抜いてしまうことが多くて、代行天使もクリッター無しのリストの方が多く見かけます。

なので久々に使いましたが、やっぱりクリッターは強いカードですね。

カルタロスをサーチして初動確保するのがこのデッキの採用理由だと思うのですが、全体除去耐性に魅力を感じました。

ミラーフォースや激流葬、ブラホに対して低リスクで並べられるのは偉いです。

罠が多いデッキなのでライオウに楽にカモられないのも良。

ビートデッキっぽいけどゴーズに耐性がある

隕石が通るとゴーズを気にせず攻めることができます。

ヤガンが伏せられた状態でワーム・キングで殴ってゴーズを出された場合、メイン2に①ヤガンを反転してカイエントークンを除去②キングの効果でヤガンをリリースしてゴーズ本体破壊 とすることで、ゴーズを楽々処理できます。

この構築の場合入っている、デスカリバー・ナイトもゴーズを気にせず殴れるアタッカーです。

これはだいぶ偉いポイントですね。

エクストラデッキの感触

使った

ローチ、メロウガイスト、ショックルーラー、カチコチ、ホープ

一応使った

ディシグマ、ブラック・ローズ・ドラゴン、アドレイション、ザ・シャイニング

使ってないけど必要性を感じる

キメフォ、エスクリダオ、アブソルートZERO

あるとありがたい時がありそう

ワーム・ゼロ、ガイアナイト、トリシューラ、パール

 

エクストラデッキで欲しいなと思ったカードはそんなかんじでした。

ガイアナイトは戦闘破壊したストライカーを奪って6シンクロしたい時、出しそうな気配がありました。

汎用ランク4

汎用ランク4はもちろん欲しくて特にローチ、メロウガイスト、ショックルーラー、ホープはよく使いそうです。

例えばゲーム中盤でゼクスヤガンを並べた後、相手がライコウをセットしたりして、そのままターンが返ってくると、レベル4を召喚するだけでショックルーラーを出してモンスター宣言して殴りにいけます。七つ道具とセットでこれをやるとだいぶ強いです。

メロウガイストもカラクリなどの伏せモンスターが読みやすい相手にゼクスヤガンしてモンスターセットで返された場合(だいたい罠もあるんですが)七つ道具とセットでゴリ押すとかなり強いです。

ローチ、ホープはレベル4×2をそのまま並べても微妙な時にもちろん出したいです。

カチコチはもう一押しライフを取りたい時必要です。

超融合用カード

元々のリストからグレートトルネードはアドレイションがいればあんまり出さないかなと思って今OUTして回しています。

トリニティも頻度が少なそうなのでOUT。

あと1000、1500削れば勝ちという時に自分のワームを素材にして押し込む用でワーム・ゼロをINして試しています。

 

 

先週の時点でまとめようと思っていた内容なんですが、後回しになっていました笑

ではまた!

ずんだもん動画 気付いたことメモ Part4

今週2本ずんだもんの動画を作りました。

アンリミ杯の対戦動画です。

作ってて気づいたことを記録しておきます。

1本目

www.youtube.com

台本を使うのを辞めた

今までの動画はエクセルに台本を書いて、それを読み込むスタイルで動画を作っていたんですが、それだとゲームにリアルタイムで解説を入れていく実況動画を作りには効率が悪いなと思って辞めました。

普通に動画のタイミングに合わせながらセリフを1個ずつ挿入していく方がはるかに早かったです。

※今回は 4,5分の動画で、作るのにかかった時間は1本あたり4時間程度だと思います。

 

マスターデュエルのリプレイ機能を使った

・カード効果が右上に勝手に表示される

一時停止すればテキストを確認できるので、これは良いなと思いました。

編集でテキストを入れるのはめんどうすぎて自分には無理なので、この機能は活用したいです。

・相手の手札が見れる(ルームマッチなので)

読みの解説を考える時に相手の手札が見えていると逆にやりづらいんだけど、相手のプレイの意図がわかるのは良いですね。

・使用率が表示される

現代遊戯王の使用率が表示されるのでノイズだし消す設定にした方が良いかもしれませんね・・・。

 

見直して思ったこと

・セリフが早口すぎるかもしれない・・・。

(ずんだもんの速度130%、めたんの読み上げ速度110%にしていました)

・セリフをしきつめすぎずに間を入れた方が良いかもしれない・・・。

動画が単調に感じた気がします。

・BGMを小さくしてもいいかもしれない。

(キャラのセリフ50%、BGMの音量8%に設定していました。)

・一時停止を挟むか速度を遅くした方が良いかもしれない

作ってる時はあんまり気にならなかったけど、マスターデュエルのリプレイのスピードに合わせるとあっさりしすぎな気がしました。

ずんだもんの読み上げ速度を遅くすると一時停止を挟む頻度も増えそうだから、ずんだもんの話す速さともリンクしている気がします。

 

2本目

www.youtube.com

BGMが綺麗にループするように手間をかけた

ずっと気になってはいたけどできていなかった内容で、MP3を編集するソフトをDLして、BGMの後ろから数秒をカット&フェードアウト設定を入れて、ループした時に自然に次のループにつながるように編集しました。

検索して上の方に出てきたEaseUSというソフトを使いました。

広告の主張が激しいので別の無料のソフトを探します。

MP3編集ソフトに詳しい方いれば募集中です。

 

ずんだもんの表情を簡単に変える編集方法を習得した

習得したといっても、違う表情を入れるのは編集がめんどうだけど、同じ表情を同じ動画に複数回入れるのはバーをコピペするだけで簡単なことに気付いただけなんですが()。

顔色だけでなくポーズも使って喜怒哀楽の4種のテンプレを用意しておけば、思ったより楽に表情がつけられそうだなと思いました。

 

ずんだもんの声の高さを部分的に低くするようにした

オチの貪欲を3枚被らせるところは元気に喋って欲しくなくて、スロー再生にして声の高さを落としました。

ついでに他の部分もてきとうに一部分声の高さを落としました。

もうちょっと良い設定がありそうな気はするけど、声の高さの変更有りか無しかなら有りだなと感じていて、喋りのワンテンポさ軽減のためにもっと声の変調はしていくべきなのかなと思っています。

 

見直して思ったこと

・実況と解説でキャラの役割を分けてみる?

プレイの1つ1つに反応を入れれば、あっさり淡泊な印象は軽減されそうな気がしました。

前に、めたんが初心者役でずんだもんが会話をリードして、闇ずんだもんがマニアックな解説を入れるみたいに役割を分けて動画を作ったことあったけど、初心者コメントを打ち込むのがめんどくさいので辞めることにした経緯があります。

それは別にいいけど、キャラの役割が無くなってしまったせいで単調な動画になっているような気はしました。

 

次回意識すること

・ずんだもんにもっと単純な表情をつけてみる

・BGM音量を下げる

・字幕をもっとポップな書式にする

・動画の単調さを消す

・実況と解説でキャラの役割を分けてみる

・動画スピードの変化、一時停止を挟む

・ずんだもんのデフォルトの読み上げ速度を落とす

次回やらないこと

思いついてはいるけど、一気に詰め込みすぎるとめんどうになるので今はやらないことリスト

・喜怒哀楽の表情セットを用意して、ずんだもんに楽に表情を入れられるテンプレを作る。

・場面によってBGMを変える

・もっと合うBGMを探す

・デフォルトの字幕の位置を調整していいかんじにする

TGマシンガジェ 5-1 ベスト8 第16回寒波亭チーム戦

昨日は大嵐さん、すみおさんと第16回寒波亭チーム戦に出てきました~

チーム4-2 個人5-1でベスト8です。

賞品で日本語版だと光らないカード達が韓国版スーパーレアに(*'▽')

画像

メンバーのデッキ

TGマシンガジェ 43枚 おおかみ 5-1

画像

構築で意識したことは次の章で書きます。

12月に記事で載せた構築がベースになっているので、そこから変えた場所について細かく書きます。

okami-no.hatenablog.com

 

TGガジェ 45枚 すみおさん 4-1-1

画像

元々デッキ枚数多め貪欲3のTGガジェを回していたすみおさんに、12月に記事で載せた構築をおすすめして、奈落をサイドデッキに移すのを取り入れてもらいました。

okami-no.hatenablog.com

www.youtube.com

 

六武衆 大嵐さん 2-4

画像

oo-arashi.hatenablog.com

前回大嵐さんと組んだ時は僕が2-4で足引っ張ってしまったし、僕が4-3でベスト4までキャリーしてもらったこともあるので、おあいこにできて良かったです笑

 

今回の構築で取り入れた要素

TGの枚数 ストライカー2、サイド ラッシュライノ

今までストライカー3、ラッシュライノ1の構成にしていましたが、

ストライカー2 サイドデッキにラッシュライノ1の構成に変えました。

このデッキはTGマシンガジェというよりは、マシンガジェにストライカーを入れるイメージで組んでいてTGは主役ではないと思っているんですが、メインデッキをTG4枚にするとどうしてもモンスター比率が高くなりすぎてしまいます。

なのでストライカーを壁にして時間稼ぎするゲームプランは諦めてTGストライカー2枚だけにしました。最初はラッシュライノはサイドデッキにもいませんでした。

しかし、大会前日に何となくみどりさんの剣闘獣と戦っている時に

・相手の場にレベル4剣闘獣 2体だけで後続無しの状況になって、ここでもしローチを出されたら逆転負けするけど、もしTGラッシュライノが入っていればストライカーセットすることで良い試合展開にできそうだな

・畳返しを使われて、畳返し入りの相手にTGストライカー+ガジェットで突っ込もうとするとラッシュライノが入ってない場合畳返し1枚で1:2交換されちゃってキツそうだな

と思ってサイドにはラッシュライノを入れるようにしました。

実際にはみどりさんは剣闘獣バラバラで返してきたのでラッシュライノ無くても勝てたり、畳返しをもらったのはストライカーが絡まない時だったので大丈夫だったりしたんですが、必要なタイミングが来そうな気配を感じました。

大会当日みどりさんと話したらあれは遊びデッキと言ってましたが、そのおかげでサイドラッシュライノ構築に辿り着けました。

本命のカーム1Killと戦っていてもこの発想には至らなかったでしょう()

サイドにラッシュライノを入れることについて

TGガジェットだと、パルキオンを警戒して相手がラッシュライノが苦手とする奈落、幽閉を減らしてくれることを期待できるので、サイド ラッシュライノが理にかなっています。

それに対してマシンガジェだとフォートレスに奈落、幽閉が効くのでそんなに相性が良くないように思えます。

これが今までサイド ラッシュライノにしていなかった理由なのですが、よく考えるとTGガジェでサイドからラッシュライノを入れる場合でもパルキオンの処理に苦労しづらいHEROだと奈落幽閉をフルに残してくる人がいたり、ガジェットミラーでも一周回って幽閉奈落を全抜きせず2枚程度は残す人が多かったりして実はそこまでライノが通りやすいわけではありません。

またマシンガジェを相手する時の相手のサイチェン事情を考えると、罠は激流葬ミラーフォースが優先して残されて、サイドラや畳返しなどのピンポイントメタもINしてくるので、マシンガジェでもTGガジェでも結局残される奈落幽閉の数は実はそこまで変わらないんじゃないかと予想しました。

1本目でパルキオンを見せつけた場合、さらに奈落幽閉は優先順位が落とされるでしょう。

逆にラッシュライノを素通ししてくれる黒角笛や畳返し、砂塵の大竜巻などが増量されている可能性もあります。

そして上で書いたようにローチや畳返しなどを考えると、対戦相手のプレイスタイルやvsガジェットのゲームプランによっては、ストライカーからライノを加えられることが重要になることもあります。

なので同じデッキタイプを相手する時でも、相手のプレイスタイルや1,2本目のゲーム展開によって入れたり入れなかったりくらいのつもりでラッシュライノを入れることにしました。

実際試してみると、サイチェンでラッシュライノを入れる場合は、代わりにサイドラを抜いたり、刺さりの悪い罠を抜いて入れるので、メインに元からラッシュライノがいる時よりデッキのバランスを崩さずに済むので感触は良かったです。

 

畳返し2

年末年始に調整している時、尋常じゃなく貪欲3のTGガジェに負けたので入れました。

今の感覚だと貪欲3のTGガジェvsマシンガジェは、メタカード無しだとTGガジェ側が有利なんじゃないかと思っています。

貪欲3の分、アドバンテージ的にはTGガジェが有利で、TGガジェ側はトリシューラという切り札も持っているので、マシンガジェはライフを高速で詰めて短期決戦にしたいわけですが、TGガジェ側はトゥルースやTGでライフを守って試合を引き延ばす手段を持つうえに、マシンガジェには2000サイドラが刺さるので逆に序盤からサイドラで制圧されてしまう可能性すらあります。

なので渋々ピンポイントメタで畳返しを入れました。

前はメインにくず鉄のかかしを入れていましたが、かかしも主に意識してるのはガジェットミラーだったので、トリシューラや血の代償を阻止できる可能性があってゲームが長引く方向性のカードでもない畳返しを優先しました。

 

サイド貪欲な壺

サイド後は相性の良い血の代償も通りづらくなるし奇妙に見えると思うんですが、これも悪くない感触です。

メインのサイドラ、ゴーズは相手を選ぶカードなので対面によっては減らしたり抜いたりしないといけません。そうするとモンスター切れしやすくなって罠で攻めを全ていなされて負ける負けパターンになることがあります。

なのでサイドラやゴーズを抜く代わりに貪欲な壺を入れることでスタミナ切れを防ぎます。先で話したサイドラッシュライノが感触悪くないのはそういう理由もあると思います。

 

インサイドラ、ゲームプランについて

正直vsTGガジェットはメインサイドラのせいで戦いづらくなってると思います。

マシンガジェ、HERO、カラクリあたりはサイドラがいると戦いやすくなります。

多伏せして罠で完封するよりは、いいかんじに戦った後、攻め所を見極めて砂塵サイクで伏せを剥がしていっきに押し込むイメージでゲームプランを考えているんですが、いいかんじに戦うシーンでも押し込むシーンでも役に立つので、プランにはあっているカードだと思います。

 

あと昔この記事で書いた内容も取り入れています。

okami-no.hatenablog.com

 

大会で気づいたこと

予選 4-1

1 アライブ@ヒサトさん 後◯◯
2 アライブ@南の四天王さん 先××
3 マシンガジェ44@レオパルドさん 先×◯◯
4 TG代行@えにさん 後◯◯
5 カオスジェネクス帝@以外さん 先◯◯

決勝トーナメント 1-0
TGガジェ45@アイスさん 後×◯ET◯

 

1回戦 ビッグアイが必要になった

アライブ@ヒサトさん 後◯◯

1回戦は前に2回チームを組んだことがある、栃木の村上さんのチームでした。

当然開始前にデッキバレ。

1本目

いろいろやり取りして自分LP:5900、相手LP:3400でこんなかんじの状況になりました。

相手の手札はもっと多かったかもしれませんが、自分は手札が5枚あるだけで伏せは何もありません。

※超融合があるのは確定情報ではなく、自分のガジェの色はてきとうです。

これ正直負けたな~と思いながら全部出してパルキオン+フォートレス+フォートレスで手札0、伏せ0にして突っ込みました。

(中途半端にパルキオン+フォートレスで殴っても、超融合があった場合、ガイアで攻撃力を半分にして止められてオーシャンを守られてしまうので負け濃厚です。)

そうしたら相手は超融合を打ってきて、エアーマンとオーシャンでアブソルートZEROを出してきました。

※ガイアが出てくる可能性もある場面ですが、こちらの手札が0なのでアブソルートZEROで相打ちすればこちらの場も手札も0にできるため、それを狙ってきたわけですね。

ここで、ビッグアイが入っていたおかげで、メイン2にフォートレス2体でビッグアイを出してZEROを奪ってそのまま勝てました!笑

何でTGマシンガジェにランク7まで入ってるんだよ!ってかんじですが、僕もこの枠はけっこう迷っていたところで、ストライカー2ならパルキオン2枚もいらないか~と思ってたまたまパルキオン2枚目を抜いてできた枠に入れていました。おかげで助かりました笑

2本目

たぶんサイドラが強かった。

 

2回戦 普通に負け

アライブ@南の四天王さん 先××

画像

昨日は調子悪かったようですが、大会2日前の関西のRevival Cupでは4-2でベスト4になっているプレイヤーです。

関西で四天王さんとチームを組んでたくりすまさんから事前に、びっくりするカードを入れているけど秘密と聞いていましたが、アライブHEROだと珍しい警告がそれのようです・・・。

アライブにはあんまり入っていないからと、パペプラを打ってからガジェットを召喚したところに警告をもらうとたしかに重いですね・・・。

1本目

3ターン目くらいで5ガジェして、四天王さんは逆にエアーマンへの警告に死者蘇生してくる良いかんじの展開で全く勝負にならず。

2本目

いろいろやり取りして、ライフがちょっと減った後に代償が通ったんですが、ショックに黒角笛を打たれたりして、相手のライフをガジェット一発分まで削るも、除去からのバブルマンにダイレクトアタックされてギリギリ負け・・・。

一日を通して一番プレイでどうにかできそうな試合でした。

 

3回戦 サイドラが強かった気がする

マシンガジェ44@レオパルドさん 先×◯◯

昔から名前は聞いたことのあるプレイヤーだったので戦えて良かったです。

たしかにデッキが全部ノーマルでカードの反り対策がされていて、風格がありました。

1本目

たしか意気揚々と先攻を取るもガジェを引けずに負け。

2本目

先攻代償通って詰め切れて勝ち。

3本目

先攻ギアフレ召喚3伏せにいきなりサイドラ2体投げたら、1体目は奈落、2体目はめちゃめちゃ悩まれた後ギアフレを巻き込みながら激流葬を踏んでくれて、その後いろいろあって勝ち。

 

4回戦 トラゴエディアが頑張った

TG代行@えにさん 後◯◯

1本目

先攻ガチガチヴィーナスされて3ガジェしてたので正直1ターン目で心が折れました。

しかしトラゴエディア守備表示が頑張ってくれて何とか超絶ギリギリ勝ち。

2本目

先攻ガチガチヴィーナスされて初手の地砕き、ブラホが浮いてきつい~と思うもヒュペリオンがすぐに出てこなくて何とか勝ち。

 

5回戦 伏せ無しデッキに代償が通ったのに負けかけた

カオスジェネクス帝@以外さん 先◯◯

igaiundine.hatenablog.com

前のチーム戦で3-3か2-4かをかけた1戦で負けた因縁の相手。

1本目

以外さんモンスターセット伏せ0エンドに対して、1ターン目で代償をめくって正直勝ったと思った。

が、伏せが魂を削る死霊でブラホで返されると負けるなと思って、ショックモンスター宣言+ギアフレみたいな中途半端な攻め方をした。

結果伏せは黄泉ガエルでちゃんと返しにブラホも来た()

その後マジで負けそうになりながらギリギリ勝利・・・。どうやって詰めるのが良かったんだ・・・。

2本目

1ターン目はギアフレで黄泉ガエルを殴って、奈落をセットしてエンドした。

ガイウスでギアフレームを対象にされて、流石に簡単に勝たせてくれないよな・・・と思いながら奈落を打った。

その返しガジェで殴ったらゴーズが出てきて心中全く穏やかではない。

脱出でゴーズを戻した。その後

自分LP:5300、相手LP:6600

なんやかんやでこんなかんじの状況になった。

※本当はもっと相手の手札は多い。
墓地モンスターは0枚でガジェが2枚除外されている。

ヴェーラーはガジェに打たれて月書でガジェサーチを通した。

こんなかんじになって、ディシグマとレッドを生贄にしてフォートレスを出して、貪欲な壺を打つことでショックルーラーを出しながら6600削り切る展開パズルを解くことができて何とか勝利。

 

決勝トーナメント きわどい

TGガジェ45@アイスさん 後×◯ET◯

画像

強豪ですね。

1本目

先攻グリーン4伏せで、ギアフレに警告されてサイドラでキメフォ作って殴ったら代償されて止めれず負け。

2本目

モンスター無しで謙虚2枚の初手。

ラッシュライノが捲れてくれたので先攻ラッシュ ライノ召喚 警告黒角セットエンド。

アイスさんはイエローガジェット召喚。

精神操作されると一瞬で負けるのでちょっと迷ったけど警告。

※先攻ラッシュに対して、ガジェが被っていて操作を打ちたい場合、弱い色のガジェを迷わず召喚されることが多い。まずは相手ガジェ召喚までに使った思考時間を気にする。今回はちょっと考えてからのイエローで露骨さは無かった。

けどもう1枚の伏せが黒角でストライカー展開にはそちらを打つビジョンも見えたのと、ライノがちょっとは仕事してくれないと本当に勝負にならない手札だったので打った。

相手はその後に謙虚を打って、トラゴエディアとガジェが捲れてガジェットを回収。

精神操作と並んでトラゴエディアもラッシュライノの天敵なのでこれはありがたい。

次のターン謙虚を打つと畳返しとガジェが捲れる。めちゃめちゃガジェを加えたかったけど謙虚でガジェを加えるのを見ていたので畳返しを選択。

ワンダーマジシャンに黒角を当てて、その次のターンガジェットを引けて勝利。

毎回上手く行くとは限らないが、イエローガジェットに警告を打ったのが今回は噛み合った。

3本目

なんやかんやでET。

時間管理が下手すぎて自分のエンドフェイズでETがスタートしてしまって、1回しかバトルフェイズができないけど仕方ない・・・。

自分LP:2700 相手LP:5800でこちらの最後のETラストターン
1回戦の1本目に死者蘇生が加わったようなかんじですね。

もう隣で僕のチームメイトが負けてチーム負けが決まっていたので、アイスさんも安心して「これは勝ったと思うよ」とヒントを出してくれました。

正体はわからないけど罠があるのは確定なので、まずブリューナクではなくパルキオンで突っ込みました。

これは通ります。

そしてフォートレス1体目に黒角笛、フォートレス2体目に警告で相手LP:3800。

死者蘇生でフォートレス3体目を出してパルキオンに相打ちしてワンマジを効果破壊して、パルキオンダイレクトで自分LP:2700、相手LP:1300に逆転。

返しのターンアイスさんは手札はいっぱいあったけどライフ逆転されず勝利!

 

※実はアイスさんはTGワーウルフを持っていたらしく(?)、ストライカ特殊召喚のところでワーウルフを出せばライフを守れていたそうです。

油断してないアイスさん相手だったら普通に負けですかね笑

 

それは置いといて、召喚権以外の攻め手があるおかげでゲーム中盤に警告や黒角を貫通しやすいマシンナーズの良さとマシンナーズが苦手とするミラーフォースや激流葬を止められるパルキオンの良さ両方が出たシーンだったかなと思います。

 

おわり

という一日でした。

では!

代行天使を使ってみた 8-8 勝率50%

普段と違うデッキの視点を知ろうと思って、新年はシャインエンジェル入りの代行天使を使ってみました!

戦績

戦績は現在こんなかんじです。

マッチ勝率は5割いくかいかないかくらい。メイン勝率は4割以下( ; _ ;)

回してみて気づいたことを書いていこうと思います。

レシピ

丸コピーから始めて、いろいろいじって今はこんな状態です。

コピー元はこちら↓

画像

第3回難波レガCS 優勝 ガロスさん

 

相手してて戦いづらいデッキだな~とは思っていたけど自分で使ってみても強かったです。(勝ってはいないけどポテンシャルを感じました)

意識が必要なデッキといえるでしょう。

気づいたこと

砂塵+お触れがプチコンボになっている

ヒロビやアライブHEROと戦っている時に思ったんですが、砂塵の大竜巻と王宮のお触れを一緒に引くとけっこう強いです。

ブラロが飛んでこないデッキ相手でも無暗に多伏せすると、ブレイカーやデュアスパ、エアーマン、Rライトジャスティスにカモられたり、こちらの伏せがずっと動かなくて本命の罠じゃないことがバレてしまうため、お触れを初手で持っていてもいきなり伏せたくないシチュエーションがあります。

しかしお触れは伏せた次の自分ターンから機能するカードなので、伏せるのを渋りすぎると使いどころを逃してしまいます。

そこで砂塵の大竜巻の手札の魔法罠を伏せる効果が役立ちます。

相手が多伏せしてきて、お触れが有効に機能する展開になるのを確認してから、エンド砂塵で相手ターンに伏せることができます。

相手が先攻で魔法罠を伏せてきた返しなら、ブレイカーで砂塵を割らせつつお触れを伏せる展開も期待できます。

素直に両方伏せた方が良い場合もありますが、自分で使う時も相手する時もこのプレイの存在は意識した方が良いなと思います。

お触れ+罠が強い

元々TGガジェットを使っている時、お触れも黒角も両方入っているデッキを相手するのがめんどうだなと思ってましたが、自分で使ってみてもやっぱりお触れデッキに罠を入れても全然問題無い感触でした。

お触れを使う側は開くタイミングを選べるし、妨害罠が機能するのは次の相手ターンからお触れが機能するのは次の相手ターンの後の自分ターンからなので、入れすぎなければそんなに困らないかなと思いました。

代行天使のお触れの使い方も罠と併用するのに合っていると思っていて、お触れを開いたせいで躊躇なくトリシューラが飛んできたり1Killされたりして負けになりがちなデッキなので、自分の場合は要所以外お触れを先貼りして警告ケアしたりせず、奈落幽閉に合わせてちゃんとアドバンテージの取れる使い方で使うことが多いです。

ライフを詰められる負けパターンになりがち

プレイの問題もあると思いますが、ヒロビやジャンドにもうちょっとライフポイントがあれば勝てたのにな~と思う負け方をすることが多かったです。

元構築からシャインエンジェルを3枚→2枚にしてみたのは召喚権が被ってモタついている間にライフを取られるのを防ぐため、サイドにゴーズを入れたのも召喚権を潰された時にライフを守るためです。

そうやってゴリ押すことに裏目を作るためにミラーフォース、激流葬は重要な気がします。

逆に警告宣告はちょっと扱いが難しいです。

サイドラがよく飛んでくる

ライオウやガチガチが横にいる状態のヴィーナスを倒せるからか、いろんなデッキからサイドラが飛んできました。

そこに聖槍やオネストを当てると非常に強いので、サイチェンで槍やオネストを抜くか迷った時はそこも考慮した方が良いと思いました。

ライコウが思ったより強い

似たカードとしてレベル3でアースとシンクロしたりヴィーナスとエクシーズできるのもあって、スノーマンイーターの方がよく使われている印象ですが、ライコウもなかなか強かったです。

相手が裏守備を殴らずにターンを返してきた時にライコウなら反転召喚して伏せを割りつつ横にアースや球を追加してランク2につなげることができます。

場に残るのが強いスノーマンに対して、ライコウは放置されるとめちゃめちゃ強い性質を持っています。

相手が何かを警戒して殴って来ないパターン以外にも、他のモンスターの横にライコウを伏せて、返しで相手がどちらかしか戦闘破壊できなかった場合に残ったライコウでエクシーズできるパターンもあって、ライコウを素材にしたランク2はけっこう狙える印象でした。

またHEROに対しては墓地落とし効果が入るためシャイニングの回収効果のタイミングを逃させることができます。

ヴァルハラを抜いていいか?

ガジェットで天使を相手している時、ヴァルハラで出てきた天使には黒角笛や警告を打てないので本来有効なそれらを貫通できたり、召喚権以外の動きをして罠を踏み越えられるところにヴァルハラの強さを感じてました。

なので、先攻はヴァルハラ+ヘカテリスを抜いて後攻だけ入れるサイドチェンジを試していたのですが、ヴィーナスにアクセスできず初手に引いたクリスティアが浮き続けたり、墓地が貯まってから引いたクリスティアが活躍する可能性0になることがそこそこあって、結局ヴァルハラは入れといた方が良いなと思いました。

シャインエンジェル→異次元の女戦士は強い

謙虚を打ったターンに場に置いてライフを守れるのが偉いです。

あとガチガチガンテツがいると1800打点になるのでエアーマンや使用済みブレイカーよりは強くなるのも偉いです。女戦士かヘカテリスを出せば1900ラインとも相打ちはできます。

自爆してオネストをデッキから呼びつつメイン2にクリスティアを出す動きも強いです。

ただライオウもシャインエンジェルもフル搭載だと召喚権がダブついてゴリ押しで1Killされるパターンになりがちかなと思って2枚に減らして試しています。

それを言うとライオウもフル搭載は微妙かもなと思ったりもするんですが、ライオウをメインから減らすパターンはまだ試してません。

ライオウと相性の良いリビングデッドの呼び声も試しましたが、モンスター過多な手札の時にもっと守りのカードが欲しいなと思うことがあって、この構築だとたしかにいらないかもなと元構築が入れてないことに納得しました。

切り返しのガチガチ+ヴィーナスが意外と通って強い

奈落、警告は合計4枚しか入っていないので意外と攻撃力1900棒立ちに対してヴィーナスが通ります。通ればめちゃめちゃ強いし、幽閉なら踏んでもガチガチが残るので手軽な強い返しがあって良いですね。

各対面

当たり前ですが、罠とモンスターの構成で有利不利はだいぶ変わります。対戦した中だとHEROが一番戦いやすくできそうな相手に感じました。

vsHERO

ガチガチガンテツが非常に強いのでヴィーナスが通るだけで有利になれるのが良いです。

ただし

・宣告警告でライフを失うのがかなり重い

・ライオウが後手だと刺さり悪い時がある

・朱光が使いづらい

ということで、そういうHEROに薄い部分を引くと、整ってそうなハンドでも負けるかなという印象でした。

vsジャンド

ジャンド系にはそんなに勝ててるわけではないですが有利に戦えそうな雰囲気を感じました。

クリスティアはライコウやブラホで処理されてもデッキトップに戻っていくので、処理するのにかなり良質な手札を要求されます。どのデッキでもそうなんですけど()

ただしトリシューラで墓地リソースを削れたり、ライコウでライオウを処理できたり、ライブラリアンフォーミュラで回されたら普通に無理だったり負けパターンもたくさんあります。

朱光の宣告者はトリシューラに打てれば強いですが、それ以外の動きに打つと枚数差が広がってしまうので、ちゃんとジャンドに効く罠やDDクロウを用意していないと負けるし、罠だけあってもヴィーナスとアースにアクセスできないとじわじわ負けるし意識が必要だと思いました。

vs暗黒界

いつも自分が使ってるガジェットと比べて、ライフを取るスピードが速いので多少戦いやすいのかなと思いました。

ただしこれも意識してないと勝てないですね。

vsカラク

ガジェットを使っている時は、相手の先攻壱七七召喚に対してガジェ召喚から入ってるようじゃだいたい負けるので苦しんでいたんですが、天使も後手でアース召喚から入ると全然速度追いつかないしヴィーナスやライオウに罠をもらってもキツいので後手は苦しい印象でした。

七つ道具を無視して展開を止められる朱光を入れられるのは+要素ですよね。

とりあえず先手は普通に罠を入れて朱光を減らしてライオウ+罠で構えるようにして、後手は罠を抜いて朱光を入れるプランで試していました。

有利なのか不利なのかよくわからないです。

ガジェには絶対飛んでこないサイドカードが飛んでくる

ガジェットを使っている時は当然使われないので考えてなかったんですが、1人じゃなく3人か4人からAボムが飛んできて、そんなに来るカードなの?!とビビりました。

ヒロビのアナザーネオスやライオウに踏ませるカードというイメージでしたが、たしかにドッペルゲンガーと違って表のカードも飛ばせるからお触れやヴァルハラを割れたり、クリスティアとライオウ両方を見れたりして代行天使の脅威となる部分をけっこう見れている気がします。

ただ、サイク砂塵を打ってこちらの伏せ0にして殴りに行ったら、強制で割る効果なので自分の伏せも飛んでくとか

多伏せしてない時にヴィーナスとガチガチの場で踏んだのでケアしたつもりは無いけど致命傷にならなかったとか

クリーンヒットはしなくて扱いが難しそうだなとも思いました。

あとは脅威度の高いヒュペリオンに相性悪いところが難しい・・・。

でもライオウやお触れ、ヴァルハラ+クリスティアを1枚で見れるカードは他になかなか思いつかないので、たしかに一考の余地ありですね。

天使側としては毎試合伏せモンスターを光属性で殴らずに勝つのは無理なので、まずは無暗に多伏せしないのが大事だと思います。

余裕がある時はフェニクスやシャインエルフで伏せモンスターを殴ったり、伏せを放置したりしても良いかもしれません。

構築で試してるところ

エクストラデッキ使用感

ガチガチガンテツ

1枚は必ず入れるとして、球2枚構築だっとしても意外と2枚目が出るかな~と思いました。サイド後ライコウが生きて帰ってきたりするとヴィーナスが絡まなくてもガチガチを出すことがあって、一試合に2回出せると安心です。

ダイガスタ・フェニクス

これも1枚は入れるとして、ヴァルハラ+ヴィーナス+アースなどのヴィーナス+レベル2×3展開で取れるライフが、フェニクスが2枚入っていれば7600ポイント、入っていない場合はガチガチ+フェニクス+ヴィーナスで6700ポイントですかね。

ゲーム中盤にこれで突っ込むしかない時が時々あるので、できれば2枚入れたいけど頻度は少ない・・・というかんじですね。

シャインエルフ

16マッチして3、4回使いました。

守備力1600フォーミュラシンクロンを殴りにいかないといけないとか、ドラグニティの裏守備を殴りながら返しに高打点で殴られるのを牽制しないといけないとか。

そこそこ出しますね。

バイスドラゴン

ヴィーナスが場に残った状態でターンが返ってきた時に、クリスティアの墓地調整のために素材を外せるランク3を出したい時があって、素材を自由に素材を外せるランク3は1枚は必須だと思いました。

ブリリアントかリバイスのどちらかですが、リバイスの方が無難そうですね。

アームズ・エイド

これもクリスティアの墓地調整のためにアースと球を墓地に置かないといけないことがあるので必須だと思いました。

ガイアナイト

アライブHERO相手に超融合伏せてるだろうな~と勘でわかるタイミングがあって、そこで処理するのが面倒なシャイニングやアブソルートZEROを出されないように地属性のガイアナイトでビートダウンしたい状況がありました。

アライブHEROを意識するなら欲しいカードなのかなと思います。

カタストル、ブリューナク、ブラックローズ・ドラゴン、スクドラ、トリシューラ

汎用シンクロも必要でしょう。

カタストル、スクドラは16マッチで1回も出してないけど入れておいた方が無難だと思います。

キメフォ2枚目など特定の対面だけ使うようなカードを入れるとしたらスクドラかフェニクス2枚目が抜けそうです。

ライブラリアン

出したことないけどカタストルを出されがちなデッキだから必要そうではある・・・。

神聖なる球体2枚か3枚か

使ってみて自分は3枚の方が好みでした。

球を引く事故を減らすのが2枚にする目的だと思うんですが、1枚だけ球を引いた時に球2枚構築の方が弱いので、あんまり事故緩和できてる気がしないなと思って1枚にしています。

球を素引きしても1枚素引きで済めばヴィーナスを引いていない時にアースやライコウと合わせてランク2にすることができたりするんですが、2枚構築でそのプレイをするとヴィーナスが弱くなるし、ヴィーナスガチガチする時に必ず手札が1枚減って、球を1枚だけ引いた時のパワーが下がるのが嫌でした。

ただ球が来る確率は2枚→3枚にすると

球1枚率:28.1%→39.4%

球2枚以上率:1.92%→5.36%

このように上がってしまいます。

球2枚構築だと30%以上、ヴィーナスが初手にいても実質手札-1枚になってしまいます。

一方球3枚構築も球2枚以上のめちゃめちゃ弱い手札になる確率が3.4%程上がり、球を引く確率自体も15%近く上がります。

ゴーズ

ゴーズはHEROには強かったです。

ゴリ押しでライフを取られるのがよくある負け筋なので召喚権に罠をもらってしまってもライフを守れるのが偉いです。

 

参考レシピ

いろいろ参考にしたので貼っておきます。

oo-arashi.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ゲーム日記 ホロキュア

年末はホロキュアというゲームにハマってました。

パソコンがあればSteamでプレイできます。

自分の場合SwitchのプロコンをUSBでつないでやってます。

 

 

どんなゲームか?

異なった攻撃方法やスキルを持つホロライブキャラを選んで(2023/12月現在最新のVer0.6だとなんと38キャラ実装!)、指定した向きに自動攻撃するキャラクターを移動させながら戦って、敵を倒すと落とされる経験値を拾ってレベルを上げていき、20分経つと出てくる大ボスを倒したらクリア!みたいなゲームです。

レベルアップした時にはランダムに表示される4つの選択肢から、既に持っているアイテムをレベルアップさせるか、新しいアイテムを獲得するか選択するので、ゲームの度にキャラをカスタマイズしていけます。

周囲にBL本を展開するアイテムを取得して戦っている様子。

矢印の向きと移動方向は別々に操作できる。

さくらみこは移動して敵を避けつつ、ピンクの矢印の向きに定期的に巫女の棒を振って攻撃する。


レベルアップすると4つの選択肢から好きなアイテムを獲得できる。

これを繰り返して武器を強化したり防御アイテムのレベルを上げていくのが基本。

 

ヴァンパイアサバイバーズというゲームに似ているらしいですが、僕がやったことのあるゲームだと、ちょっと前にネット広告でよく見かけたアーチャー伝説に似てるな~と思いました。

現在6期生までいるホロライバーの内、2期生までしか実装されていないので登場しない好きなキャラもいるんですが、操作可能キャラ38人で全員違う攻撃方法とスキルが用意されているのと、ゲームシステムがおもしろいのでとても楽しめました。

 

操作してて楽しかったキャラ

ワトソン・アメリ

試してないキャラもたくさんいるんですが、性能が好きだったのは

ワトソン・アメリアです。英語で配信している人なので声を聞いたことすらなかったのですが、飼い犬のババを常時呼び出せるスキルがあって、自分が逃げていてもババが勝手に戦って経験値回収してくれるのが好みで好きになりました。
さらに必殺技で時間を遅くできるのもかっこいい。

 

AZKi

このゲームはコインを使ってステータス強化する要素があるため、高難易度ステージをクリアするにはコイン集めが必要です。

自分は既に全キャラステータスMAXまで強化済みですが、そのためにお世話になったのがAZKiです。

www.youtube.com

gamerch.com

動画だと一番難しいステージをステータスMAXまで強化したAZKiで周回して400万コイン稼いでいますが、そこまで身構えなくても、百数十万コインあれば全キャラの基礎ステータスはMAXにできて狙ったキャラを限界突破するのもだいたい10万コインくらいあれば足りるので、もっと簡単なステージで数十万コイン稼げれば大丈夫です。

 

その他

公式ページ

store.steampowered.com

アチーブメント

ステージをクリアしたりガチャで限界突破するとファン度が上がっていくんですが、とりあえずさくらみこはMAXにしました。

さくらみこの五目並べの切り抜きは定期的に見てます。

youtu.be

現実的に達成できそうな戦闘系のアチーブメントはこの3つ以外はとりあえず達成。